歌舞伎メイクが特徴的なYouTuber・カブキンですが、度々炎上騒動を起こして消えたとも言われています。
今回はカブキンの素顔画像、炎上騒動と逮捕されない理由、ラファエルとの関係、消えた噂と現在をまとめました。
この記事の目次
カブキンのプロフィール
出典:https://www.news-postseven.com/
名前:カブキン
生年月日:1984年12月21日
出身地:神奈川県横浜市
身長:173cm
血液型:B型
学歴:慶應義塾大学卒業
派手な歌舞伎メイクで知られる「カブキン」 は、YouTuberとして活動している他、バンド「THE KIDDIE」のドラムを務めていたことがあり、ミュージシャンとしても活動しています。
2007年、カブキンとメンバーの揺紗によりバンド「THE KIDDIE」が結成されました。
カブキンの当時の名前は「ユウダイ」で、リーダーとして多くの楽曲で作曲を担当しています。
2007年10月3日、インディーズより「Little SENOBI」をリリースしてインディーズデビュー。
2010年7月14日には、シングル「smile.」をリリースしてメジャーデビューしました。
ヴィジュアル系ロックバンドと言われるものの、曲調はJ-POP寄りで衣装も派手ではないため、「ソフトヴィジュアル系」と呼ばれるバンドです。
「THE KIDDIE」は2015年3月31日のZepp Tokyo公演をもって解散しましたが、メンバーの揺紗、佑聖とともに新たに「GUTS AND DEATH」を結成。
音楽活動をしながら、YouTubeに動画投稿をしてYouTuberとしての活動も始めました。
当初はバンドのチャンネルで動画を投稿していましたが、「ヒカキンの歌舞伎メイクバージョン」として有名になり人気が出ます。
これにより、カブキン単独のチャンネルを開設して本格的にYouTuberとしての活動を開始しました。
音楽活動も続けており、2016年11月25日に公式テーマソング「GOZATTA」「SO LOW」をYouTubeにて公開しています。
YouTubeと音楽活動の2つで地位を築いたカブキンですが、度重なる炎上、そして逮捕疑惑で注目を集めています。
カブキンの素顔がイケメンだと話題に 【画像あり】
出典:https://twitter.com/
派手な歌舞伎メイクを施しているカブキンは、一見するとメイクに隠れているため素顔は分かりません。
奇抜な容姿をしているため素顔が気になっている方も多いですが、実は普通に素顔を公開しています。
出典:https://twitter.com/
もともとビジュアル系バンドマンとして活動していたため、その時代の素顔もネットに画像が残っています。
出典:https://www.suruga-ya.jp/
検索すればカブキンの素顔はゴロゴロ転がっています。
また、カブキンは自身のYouTubeチャンネルの動画内でもメイクを取ったマスク姿で登場することがあり、その素顔を見た視聴者達がイケメンだと話題にしました。
マスクを取った完全な素顔も公開しており、カブキンのイケメンさが堪能できます。
カブキンは炎上騒動で逮捕疑惑も浮上している
出典:https://twitter.com/
カブキンはこれまで、数々の炎上騒動を起こしてきました。
中には逮捕疑惑も出るほどの騒ぎになった炎上事件もあり、事件の内容と逮捕の有無に注目が集まっています。
ラファエルやヒカルといった炎上騒動の多いYouTuberとの絡みもあり、詐欺事件に発展する可能性もあった危ない行動も取り沙汰されました。
次からは、カブキンがこれまでに起こした炎上騒動の中から、逮捕疑惑に発展した騒動をまとめます。
カブキンは炎上騒動① プレゼント企画で詐欺疑惑
出典:https://www.youtube.com/
2017年2月10日、カブキンチャンネルの登録者数が20万人を突破した記念に、カブキンから視聴者に「アマゾンギフト券を20万円分プレゼント」というプレゼント企画が開催されました。
サブチャンネルの方で当選者発表が行われたのですが、抽選だったはずの当選者の選出方法に不自然さがあり、疑問を抱いた視聴者が当選アカウントについて調査しました。
すると、本来であれば無作為に選ばれるはずの当選者が、全てアカウント作成日が同じ日・同じ時間であり、サクラや関係者にのみプレゼントが当選したことが判明。
プレゼント企画がヤラセだったことが発覚したのです。
カブキンは炎上後、企画について謝罪と釈明の動画をアップしました。
カブキンはお騒がせしたことについて謝罪したものの、今回のプレゼント企画の当選者がサクラによるヤラセ、言わば出来レースだったことは完全否定しました。
しかし、この状況では炎上が鎮火しないと判断し、再びアマゾンギフト券20万円分のプレゼント企画を行う結果となりました。
カブキンの炎上騒動② VALU騒動への関与
出典:https://www.youtube.com/
日本YouTube界最大の炎上と言われる「VALU騒動」で、カブキンも関与していたという噂が浮上しました。
「VALU」とは、擬似株式である「VA」を個人が株式会社のように発行することができ、ビットコインで自由に売買取引を行うことができる、個人株式です。
擬似株式だけあって、VAの価値は本物の株のように変動し、売買のタイミングで利益を得ることができます。
「VALU騒動」はその仮想株式市場である「VALU」において、YouTuberのヒカルがVAを発行して売りに出し、ヒカルのファンや視聴者がそのVAを購入したことが騒動の発端です。
ヒカルと同じYouTuber事務所「VAZ」に所属していたラファエル、禁断ボーイズのいっくんもVALUに上場したことで、VALUはさらに盛り上がりを見せました。
そして、ヒカル、ラファエル、いっくんは時を同じくして自身が保有するVAを売却。
その結果、ヒカル達は多額の利益を得て、ヒカルを応援していたファンなどの投資家達には、多額の損益が出ることとなったのです。
この時、ヒカル達がVAを売却したのと同じ頃に、事務所の顧問である井川拓哉もヒカル達のVAを売却していたことが発覚。
これがインサイダー取引にあたるのではないかとネット上で批判が相次ぎ、炎上しました。
この「VALU」騒動で、カブキンも事前にラファエルから情報を得てタイミングよくVAを売却していたことが発覚しました。
ヒカル・ラファエル・禁断ボーイズと共にVALUで大儲けした内の1人で、インサイダー取引疑惑に加担したとして、ヒカル達と同じようにネット上で叩かれ炎上することになりました。
VALU騒動の発覚当初、カブキンは騒動には触れず、しばらくノーコメントを貫いていました。
しかし、ヒカルなどが無期限活動停止となる大騒動に発展し、かなりの大ごとになったこともあり、騒動からしばらく経ってから謝罪動画をYouTubeにアップしました。
しかし、損害を受けた人がいる騒動の謝罪動画にもかかわらず、普段通りの派手な歌舞伎メイクで登場したカブキン。
動画の最後には反省の証に髪の毛を丸刈りにして坊主頭になる様子も見せましたが、この行動が逆に「ふざけている」と視聴者の反感を買うことになってしまいました。
ヒカルもYouTubeに復帰し、現在は騒動は過去のものになってはいるものの、汚いやり方に失望した人は多々います。
未だにカブキンが登場する動画には多くの低評価が付けられ、信用は地に堕ちる結果となりました。
カブキンが炎上騒動で逮捕されない理由とは?
出典:https://twitter.com/
逮捕秒読み、とも言える数々の炎上事件を起こしてきたカブキン。しかし、これまでに逮捕されたという情報はありません。
プレゼント企画では詐欺、VALU騒動ではインサイダー取引で逮捕されるのではないか?と言われていましたが、なぜ逮捕されないのでしょうか。
法律に詳しい人によると、プレゼント企画はもし「プレゼントがもらえると思って有料会員になった」という場合には、罪に問われて逮捕される可能性があるようです。
しかし、YouTubeは無料登録であり、被害が発生していないことから法的には罪にならず、詐欺での逮捕にはなりませんでした。
また、VALU騒動もヒカルやラファエル達と組んで売り抜けに成功していますが、これも詐欺やインサイダー取引には該当しないようです。
本物の株式市場と違って擬似株式であるVALUは法整備がされておらず、取引自体が詐欺に該当することはありません。
インサイダー取引スレスレではありますが、法的にはグレーゾーンであり、VALU騒動でも逮捕されることはありませんでした。
しかし、どの案件も一歩間違えれば法に抵触し、逮捕される可能性もあった騒動です。
事件にならなかったのは不幸中の幸いですが、今後はこのような炎上が起きないよう気を付けてもらいたいですね。
カブキンは2代目ラファエル?噂と真相
出典:https://www.youtube.com/
カブキンは、覆面YouTuberのラファエルと親交があります。
このラファエルが2019年10月にYouTubeを活動休止するとして、2代目募集オーディションの開催を発表しました。
この2代目ラファエルオーディションに、当時ほとんどYouTube活動を休止していたカブキンが参加していたと話題になりました。
2020年1月20日にラファエル2代目オーディションの動画が公開され、一般の応募者に加えてカブキンも参加。
その後、1月29日にラファエルのチャンネルが「【初投稿】1000億円を通帳に記帳してみた!?【ラファエル】」という動画を投稿。
そこに登場した2代目ラファエルがカブキンだと話題になったのです。
覆面はもちろん、話し方までそっくりでトークも軽快とあって視聴者も驚いたようですが、カブキンはこのまま2代目ラファエルとして活動していくのか注目が集まりました。
その後ラファエルは、何事もなかったように本人がYouTubeを続けています。
引退をネタにしてアイドルグループとのコラボ企画なども行なっていますが、しばらくはこのままYouTube活動を続けていくのではないでしょうか。
カブキンは消えた?現在の活動まとめ
出典:https://twitter.com/
2代目ラファエルとしてデビューしたかに見えたカブキンですが、それ以降は2代目ラファエルとしての活動をしていません。
これは完全にネタ動画だったと言われています。
肝心のカブキンは、現在「カブキン」としての活動を終了しており、視聴者からは「消えた」と言われています。
消えたと言われるカブキンは、2代目ラファエルオーディションの際に「現在YouTubeは活動休止状態で、今は塾の講師として生計を立てている」と話していました。
YouTube界から消えたと思われたカブキンですが、実は現在も普通にYouTuberとして活動しています。
2020年3月19日、カブキンは自身のチャンネルに「明日、今までの動画を全て削除します」という動画を上げました。
動画内ではカブキンとして投稿してきた全ての動画を削除すると報告しています。
理由としては、次なる人生の目標ができたと語っており、カブキンの名と歌舞伎メイクから卒業することを発表しました。
その翌日、「カブキン、引退の真相を話します」という動画を上げ、カブキン引退後、本格的に婚活に専念することを発表しました。
これまでのカブキンのチャンネルを「カブ婚」というチャンネル名に変更し、100日以内に結婚を目指して婚活を開始することを報告したのです。
チャンネルの目標は「100日以内に結婚」で、動画にゲスト参加したデカキンと話した結果、101日目に結婚式を挙げることを目標に掲げています。
その後、「絶対に結婚できない男に共通する4つの理由」「本能的にモテる男が共通して持ってる3つの特性」などの恋愛系動画を投稿するようになりました。
そして、婚活のために結婚相談所に入会する「はじめての結婚相談所、サービスが予想外すぎて即入会しました!」という動画も投稿し、本気で婚活に向き合っている様子を配信しました。
現在、カブキンは歌舞伎メイクを捨てて素顔になり、結婚を目指してカブ婚というチャンネルで活動しています。
まとめ
数々の炎上騒動で知名度の高いカブキン。トレードマークだった歌舞伎メイクを捨て、現在は素顔のままで100日以内の結婚を目指して婚活動画をアップしています。
新たな道に進んだカブキンの今後の動向に注目です。