高知白バイ衝突死事故の真相とその後!警察官がブレーキ痕を捏造?運転手は冤罪?場所や原因・再審請求も総まとめ

2006年3月3日に起きた「高知白バイ衝突死事故」ですが、警察側がブレーキ痕を捏造した冤罪事件だと話題です。

 

今回は事故の場所や原因、運転手と警察官、真相や冤罪の理由、裁判などその後、再審請求など現在を紹介します。 

高知白バイ衝突死事故とは

 

2006年3月3日午後2時30分頃、高知県吾川郡旧春野町にてスクールバスと白バイが衝突した「高知白バイ衝突死事故」が発生しました。

 

道路左側にあったレストランの駐車場からスクールバスが出発し、国道56号線の交差点で右折横断しようと進入したところ、高知県警交通機動隊の巡査長が運転する白バイと衝突しました。

 

この巡査長は当時26歳で、その後死亡しています。

 

スクールバス運転手は、安全確認が不十分だったとして逮捕・起訴され、懲役刑を受けました。

 

ただ、警察がブレーキ痕を捏造した可能性が指摘されており、冤罪事件とも言われています。

 

 

高知白バイ衝突死事故が起きた場所

場所高知県吾川郡春野町

日付:2006年(平成18年)3月3日

概要:スクールバスと白バイの交通事故

 

「高知白バイ衝突死事故」の事故現場となった高知県吾川郡春野町は現在は統合されてなくなっていますが、高知県の中央部に位置する町でした。

 

町全域には吾南平野が広がり、南側は土佐湾に面している地域です。

 

 

高知白バイ衝突死事故の加害者:スクールバス運転手

 

 

スクールバスを運転していた片岡晴彦さんは、高知県警察の巡査長が運転する白バイとの衝突事故により、業務上過失致死罪容疑で逮捕され、禁錮1年4か月の判決で服役しました。

 

しかし、冤罪事件として無実を証明するために法廷で戦い続けています。

 

 

高知白バイ衝突死事故の被害者:高知県警察の交通機動隊巡査長(死亡)

出典:https://pixabay.com/

 

「高知白バイ衝突死事故」で亡くなったのは、高知県警察の交通機動隊巡査長です。

 

殉職後、二階級特進で警部補になっています。

 

 

高知白バイ衝突死事故の詳細:事故が発生

2006年3月3日午後2時30分頃 事故発生

 

 

2006年3月3日午後2時30分頃、高知県吾川郡春野町で道路左側にあったレストランの駐車場からスクールバスが出発します。

 

そして、国道56線の交差点へ道路外から右折横断しようとしたところ、高知県警交通機動隊の巡査長が運転する白バイと衝突しました。

 

これにより当時26歳だった巡査長は、胸部大動脈破裂により死亡しました。

 

このバスは仁淀川町立仁淀中学校3年生の遠足のために22人と教員3人を乗せていましたが、乗客全員にけが人はいませんでした。

 

 

片岡晴彦さんは冤罪を主張

 

スクールバスを運転していた片岡晴彦さんは、安全確認を怠ったまま道路に進入したとして、業務上過失致死罪に問われ逮捕・起訴されました。

 

しかし、白バイが衝突した時はバスは停止していたという乗客の証言も複数あることを挙げて、片岡晴彦さんは起訴内容を否定、無罪を主張しています。

 

 

高知白バイ衝突死事故の詳細:バスのブレーキ痕が争点に

 

片岡晴彦さんの弁護団が交通事故鑑定人とともに現場検証をしたところ、「バスは動いていて、急ブレーキをかけた」という警察側の主張に疑問が浮上しました。

 

警察側から提出されたブレーキ痕の証拠は、意図的に捏造された可能性が高く、当時は事故現場周辺で交通機動隊による高速度走行訓練が行われていたことが分かっています。

 

このため、自損事故の可能性があることが指摘されました。

 

裁判での被告側の主張は、「左右の安全を十分に確認してから国道に入った。左から来る車をやり過ごすため道路中央で停止中に白バイが突っ込んできた」というもの。一方、検察側の主張は「安全確認を怠り、国道の中央分離帯に向けて低速で進行中、白バイに気づかないまま白バイと衝突。急ブレーキをかけ白バイをおよそ3メートルひきずりながら進んで停止した」というものだった。

 

引用:高知・白バイ衝突死 疑惑の”ブレーキ痕”はなぜ裁かれないのか

 

片岡晴彦さん側の主張が正しければ、停止していたバスに前方不注意で突っ込んできた白バイに過失があることになります。 

 

しかし、高知県警は高知県議会や記者会見などで、証拠を捏造したと指摘する弁護団の主張を否定。

 

巡査長に過失はなく、職務中の殉職と認め、二階級特進として警部補に昇格させました。

 

 

片岡晴彦さんは満期収監された

 

片岡晴彦さん側の主張は完全に否定され、2008年8月20日に最高裁は上告を棄却して、一審判決の通り、片岡晴彦さんに禁固1年4ヶ月の実刑判決が言い渡されました。

 

片岡晴彦さんは10月23日に高知地方検察庁に出頭し、高知警察署で数週間収監された後、11月からは加古川刑務所(交通刑務所)に服役しました。

 

片岡晴彦さんには身元引受人がいたにも関わらず仮釈放は認められず、2010年2月23日に満期にて出所しました。

 

 

高知白バイ衝突死事故の年表まとめ

高知白バイ衝突死事故

出典:https://pixabay.com/

 

「高知白バイ衝突死事故」を事故発生から裁判、その後の時系列の年表で表すと、以下のようになります。

 

スクールバス運転手の片岡晴彦さんは刑に服してからも無罪を訴えており、何度も再審請求をしています。

 

 

2006年(平成18年)3月3日

「高知白バイ衝突死事故」発生。交通機動隊所属の巡査長1名が重体となり、バス運転手は業務上過失致傷罪容疑で逮捕。その後、警察官が死亡したため業務上過失致死罪容疑になる。

 

7月28日

高知県公安委員会が免許取り消しの意見聴取を行う。

 

12月6日

高知地方検察庁が、被疑者の元運転手を起訴。

 

2007年(平成19年)6月7日

高知地方裁判所で片多康裁判官は、禁錮1年4月の実刑判決を言い渡す。弁護側は控訴。

 

4月9日

巡査長の遺族が、元運転手とスクールバス所有者の仁淀川町に対して、1億5704万6453円の損害賠償を請求する民事訴訟を高知地裁に提起。

 

10月4日

高松高等裁判所で刑事裁判の控訴審の審理が始まる。弁護側が申請する証拠と証人は却下され、即日結審。

 

10月30日

高松高等裁判所にて柴田秀樹裁判長は、第一審で十分な審議がなされたとして控訴棄却という判決を下したが、弁護側は上告。

 

2008年(平成20年)3月6日

元運転手側は、スリップ痕の証拠は捏造されたものと主張し、被告訴人不詳のまま証拠偽造罪で高知地方検察庁へ刑事告訴。

 

5月23日

民事訴訟において高知地裁は、仁淀川町と元運転手に対して「遺族に対する被害の回復、慰謝の措置を取ることが相当」とし、1億円の支払いで和解を勧告。

 

5月23日

無過失を主張する元運転手に対する訴えを取り下げ、民事訴訟が終結。

 

8月20日

最高裁判所第二小法廷において津野修裁判長が上告を棄却、禁錮1年4月の判決が確定。

 

9月10日

日弁連人権擁護委員会が人権救済申立を「2008年度-第22号事件」として受理。

 

9月11日

高知地方検察庁は、証拠偽造について嫌疑なしで不起訴と処分としたため、元運転手は高知検察審査会に審査を申立てた。

 

10月23日

元運転手が高知地検に出頭し、高知刑務所に収監されたのちに加古川刑務所へ移送。

 

2009年(平成21年)1月29日

証拠偽造に関する不起訴処分について、高知検察審査会が不起訴処分不当と議決。

 

2月23日

証拠偽造について、高知地検は再び嫌疑なしで不起訴処分とした。

 

3月3日

元運転手と家族が、高知県警察に対する国家賠償請求訴訟を高知地方裁判所に提起。

 

2010年(平成22年)2月23日

元運転手が刑期を満了して加古川刑務所から出所。

 

10月18日

元運転手が高知地裁に再審を請求。

 

2011年(平成23年)8月

元運転手が、刑事裁判で証言した白バイ隊員を偽証罪で告訴。

 

2012年(平成24年)11月13日

元運転手らが「証拠が捏造された」として高知県などに国家賠償を求めた訴訟について、 最高裁第2小法廷において須藤正彦裁判長は、原告側の上告を棄却。

 

2014年(平成26年)12月16日

高知地裁において武田義徳裁判長は、再審請求を棄却。

 

12月19日

高松高裁に即時抗告を申立て、受理。

 

2016年(平成28年)4月14日

日弁連人権擁護委員会から追加資料の提出要請があり、再審請求審に提出した資料を送付。

 

10月18日

高松高裁は、即時抗告申立を棄却。

 

10月24日

2016年10月18日に高松高等裁判所が下した即時抗告棄却決定に対して、最高裁へ特別抗告。

 

2018年(平成30年)5月7日

2016年10月18日高松高等裁判所が下した即時抗告棄却決定に対する特別抗告について、最高裁判所第三小法廷は棄却。

 

6月7日

二次再審を準備。

 

 

高知白バイ衝突死事故の真相:バスに乗っていた生徒・後続車の校長が無実を証言

 

片岡晴彦さんが運転するスクールバスに乗っていた中学生らは、事故当時の状況を証言しています。

 

それによると、バスは停止中で、中央分離帯で左折できるタイミングをずっと待っていて、 車が途切れて発進できると思ったところに白バイが突っ込んできたことが分かっています。

 

この証言に加えて、スクールバスと白バイが衝突する瞬間を目撃していたのが、同中学校の品川元校長でした。

 

校長は当時、スクールバスの後続車として同様に停止しており、白バイがバスに衝突した瞬間はバスが完全に停止していたと証言しています。

 

 

高知白バイ衝突死事故の真相:現場検証に加害者を参加させていない

高知白バイ衝突死事故

出典:https://pixabay.com/

 

事故現場に駆けつけた土佐署員によって、片岡晴彦さんは「業務上過失傷害」の現行犯として逮捕され現場検証に片岡晴彦さんは参加していません

 

この理由について、高知地方裁判所での判決理由文では「死亡事故だから逮捕して土佐署へ引致することは当然」としています。

 

しかし、土佐署で取り調べ中だった夜に巡査長は亡くなっており、事故発生当時はまだ生きていました。

 

そのため、警察側が意図して片岡晴彦さんを現場検証に立ち会わせなかった可能性が高いと言われています。

 

・5キロメートル毎時 (km/h) ないし10km/hで車道を進行中に60km/hで通常走行中の白バイと衝突。

・発進して6.5mを5秒(時速4.6km相当 – 「時速5kmないし10km」ではない)掛けて進んだ地点でスクールバスは急ブレーキをかけ、白バイを轢いたまま約2.9m先で停車した。

・白バイが引きずられたことを示す車体のブレーキ痕である擦過痕が残っている。

・約3.6m前方に跳ね飛ばして転倒させ警察官を死亡させた。

・白バイは制限速度いっぱいの時速60km程度の速度で、バスが停車していればありえなかった事故である。

・緊急走行や追跡追尾訓練のために制限速度を超えて高速で運転したことはない。高速で運転するのは速度違反を取り締まるために追跡するときだけである。

・同僚の白バイ隊員が約130m離れた交差点のバスと178m先の白バイを目視、交差点から約80m離れた場所で事故を目撃した。8年のベテラン隊員であり、バスは時速約10km、白バイは約60kmであると確認できた。

・死亡事故という重大な事案であり、しかも警察官であることから、事故直後の逮捕は正当である。

 

引用:高知白バイ衝突死事故

 

 

高知白バイ衝突死事故の真相:裁判所は警察側の証言・証拠のみを信用

高知白バイ衝突死事故

出典:https://pixabay.com/

 

裁判所は徹頭徹尾、警察側の証言だけを信用していたようです。

 

集まった数々の証言にも、裁判所の判断は「第三者であるということだけで、その供述が信用できるわけではない」。また裁判官が信用したのは、事故の反対車線を走行中にスクールバス、白バイを通りすがりに目撃したという、白バイ隊員の証言だった。「目視でバスは時速10km、白バイは法廷速度の時速60km以内だった」。裁判所はこの白バイ隊員の証言を有効とした理由について「常日頃から目視の訓練をやっている白バイ隊員の証言は信用性がある」と説明した。

 

 さらに、検察側が出してきたのは130枚以上に及ぶ実況見分の時の写真だ。そこには検察が決定的証拠だと主張する、1組のブレーキ痕が写っていた。長さは右側が約1m、左側が約1.2m程度。検察側はバスが急ブレーキをかけた証拠だと主張。それに対して、片岡元運転手は「バスの運転手はブレーキに一番神経を使う。絶対と言い切れる。急ブレーキはかけません。ブレーキ痕がつくわけがない」と話した。検察側の主張は、時速5kmから10kmで走行中に白バイと衝突し、急ブレーキをかけたがひきずりながら停止したというもの。

 

引用:高知・白バイ衝突死 疑惑の”ブレーキ痕”はなぜ裁かれないのか

 

交通機動隊に所属する巡査長に限って前方不注意があるわけがない、という思い込みもあったのかもしれません。

 

また、一審判決を確定させたのは、片岡晴彦さんが反論を続けて真摯な反省の態度がないからだとしています。

 

警察と裁判所がうまく連携している印象が強いこの事件ですが、バスに乗っていた中学生らや後続車の校長の証言を全く聞き入れなかった点も非常に不可解ですよね。 

 

 

高知白バイ衝突死事故が冤罪である理由:巡査長の前方不注意が原因だった可能性が高まる

ジャーナリストが実際に事件再現の実験をした

 

この事件を長年取材を続けてきた瀬戸内海放送の山下洋平さんは、自ら実際に事故現場で当時の状況を再現しようと、白バイ隊員の証言に基づいた速度で走行する実験を行いました。

 

これによれば、事故現場は手前が緩やかなカーブで、交差点が見えてからブレーキをかけても十分に停車できる余裕がありました。

 

加えて道路交通法により、法定速度60キロの道では75メートル前にはドライバーが目視で前方を確認しなければならず、巡査長に前方不注意があった可能性が高いと裏付けました。 

 

 

高知白バイ衝突死事故が冤罪である理由:ブレーキ痕の捏造が判明

高知白バイ衝突死事故

出典:https://lh3.googleusercontent.com/

 

警察は証拠を捏造した?

 

交通事故事案鑑定人の石川和夫さんは、どの車種にも必ず固有のタイヤの溝があるものの、警察が裁判所に提出したブレーキ痕の証拠写真には溝が一切写っていなかったと指摘しています。

 

このことから、警察側が意図的に現場にブレーキ痕を描いたと考えられるようです。

 

また、片岡晴彦さんの支援者らが実際にブレーキ痕を描く実験をしたところ、飲料水を用いてブラシで地面を擦れば容易にブレーキ痕を描くことができることを実証しました。

 

これをもとに、弁護団は捏造の可能性を裁判で指摘しましたが、これに対して検察側は事故直後にマスコミや野次馬が多い中でブレーキ痕を描くことは到底できないと反論。

 

さらに、飲料水で地面にブレーキ痕を描くことなど絶対にありえないと主張しました。

 

 

警察の証拠捏造が証明された

 

弁護団側は、裁判所から入手した証拠写真のネガフィルムについて、千葉大学名誉教授の三宅洋一さんに鑑定を依頼しました。

 

三宅洋一さんは警察庁科学警察研究所の顧問をしていた鑑定の第一人者であり、独自の写真解析ソフトを用いて検証したところ、このブレーキ痕は明らかに描かれたものだと断言しました。

 

さらに光学顕微鏡で解析したところ、ネガの中に画像そのものをすり替えた合成写真も含まれていたのです。

 

事件から10年以上の歳月が流れてしまいましたが、その間に解析技術も上がってきており、再審請求に必要である証拠が出揃ってきているようです。

 

後々疑念を持たれない為にも現場検証は当事者を立ち会わせるのが普通であり、これは明らかに警察の原則違反である。故意に立ち会わせずこの空白の時間に何らかの捏造をしたと後々言われても弁明の余地はない。また2審で弁護側のブレーキ痕の矛盾を解明する重要な解析書の提出及び鑑定人の証人尋問の申請を却下したのは非常に不自然であり裁判官の良心を疑う。また通達が事故及び捜査に何らかの影響を及ぼしたのではないかとの疑念は拭いきれない。あくまで私の推測でありこの日本ではありえないと信じたいが、検察や裁判官を抱きこんでまで自分達の筋書き通りの裁判にしなければならないという何か背後に巨大な存在さえも感じてしまうのである。真実を隠匿し歪める者達を野放しにしておいてはいけません真実は真実なんです。

 

引用:TOMOMATSU-WORLD

 

しかし、裁判所側はここまでの証拠が出揃ってにもかかわらず、警察が証拠の捏造をする理由がないと主張を続けています。

 

そして現在も、最高裁判所に特別抗告を出しているものの、片岡晴彦さんの再審請求は認められていません

 

 

高知白バイ衝突死事故の現在

高知白バイ衝突死事故

出典:https://lh3.googleusercontent.com/

 

数々の疑問を残したまま、高知地方裁判所は、片岡晴彦さんに禁固1年4カ月の実刑判決を下してしまいました。

 

そして片岡晴彦さんは刑期を満了後に出所してからも、この事件が完全に冤罪だったことを証明するために裁判のやり直しを求める再審請求を続け、その理由を以下のように語っています。

 

「結局(事故の時バスに乗っていた)22名の子どもたちのためにも、真実だけはこういう事故であったと世に出したい。それが自分に今課せられた義務ではないか」

 

引用:高知・白バイ衝突死 疑惑の”ブレーキ痕”はなぜ裁かれないのか

 

 

まとめ

 

2006年3月3日に高知県・旧春野町にて発生したスクールバスと白バイが衝突した「高知白バイ衝突事故」についてまとめてきました。

 

1.警察官を死亡させた重大事件であるとして、片岡晴彦さんを現場検証に参加させなかった

2.裁判所側は一審判決を強引に確定させ、警察が捏造するわけがないという根拠のない主張を続けている

3.一審判決を確定させた理由に、片岡晴彦さんが現場の状況に不合理な反論を続けたことに対して、真摯な反省の態度がないとした 

4.バスに乗っていた中学生や、後続車の校長が衝突の瞬間を見ていたにも関わらず、裁判所は信用できないと切り捨てた

5.弁護側の証拠の提出や証人尋問の請求を一切棄却して、強引に即日結審をした

 

こうした事件の全貌を見てみると、明らかに警察(検察)と裁判所が結託して事件をもみ消しにかかったという印象が否めません。

 

一説によれば、こうした警察と一般車両の事故は毎日のように起きているため、予め警察側が有利に働くようなマニュアルが用意されていると言われています。

 

つまり、多くの罪なき人々が冤罪に苦しめられているという現実の裏返しではないでしょうか。

 

この「高知白バイ衝突事故」 も氷山の一角なのかもしれません。 

記事に関連するキーワード

キーワードからまとめを探す

関連する記事①

今見ているまとめと同じカテゴリーの記事

セラミック松村の現在!職業と身長・元嫁・小出恵介の事件との関係まとめ

住田紘一の生い立ち&実家の家族!加藤みさ(被害者)との関係・結婚失敗など犯行動機・死刑執行も総まとめ【岡山元同僚女性バラバラ殺人事件の犯人】

中島菜保子さんいじめ加害者の現在は?かわいい評判・父と母など家族・遺書のような日記も総まとめ

東京大学誕生日研究会レイプ事件と犯人の現在!松見謙佑らのその後も紹介

小林竜司の現在!生い立ちや父親と母親・死刑執行まとめ【東大阪集団リンチ殺人事件の主犯】

シャネルズの事件や不祥事とその後!書類送検メンバー・ラッツ&スターに改名理由も総まとめ

ドラム缶女性焼殺事件と犯人の川村幸也&野村哲也の生い立ちから死刑までを総まとめ

茨城女子大生・菊池捺未さん殺人事件の真相!犯人やパパ活疑惑・親や大学・かわいい噂や彼氏の有無も総まとめ

関連する記事②

今見ているまとめに近い記事

西内まりやの現在!消えた理由は何した?事務所社長ビンタ事件の真相を総まとめ

神世界(宗教)の現在!霊感商法の手口と事件・教祖の斉藤亨の裁判判決を総まとめ

福知山線脱線事故は運転士や白い車が原因?四肢切断や心霊現象・その後現在まで総まとめ

手首ラーメン事件の場所と真相!犯人と被害者・判決・都市伝説まとめ

頚髄損傷の芸能人&有名人22人!事故内容やその後・基礎知識も徹底解説【2024最新版】

八甲田山雪中行軍遭難事件の原因!ルートや生存者の写真・服装や案内人・心霊現象の噂や映画化も徹底解説

紫雲丸事故の原因と船長”やった”発言の真相!遺体や呪いの噂・批判されたカメラマンと生存者の現在も総まとめ

岩崎隆一の生い立ち&両親といとこ!川崎市登戸通り魔事件の犯人まとめ

記事へのコメント

気軽に意見を書いてね

前後の記事

興味があればチェックしてね

トムラウシ山遭難事故の詳細!生存者や前田和子・奇声の経緯・会社社長とガイドのその後も総まとめ

江藤幸子(福島悪魔払い殺人事件犯人)の死刑と最期!共犯の娘と愛人の根本裕も総まとめ

カテゴリー一覧

カテゴリーからまとめを探す