きんさんぎんさんの享年と死因は?出身や苗字・娘の四姉妹の現在も総まとめ

記録的な長寿で1990年代に日本中からの人気を集めた双子の姉妹「きんさんぎんさん」が話題です。

 

ここではきんさんぎんさんの出身や享年、苗字などのプロフィールをはじめ、話題のぎんさんの娘四姉妹の現在の年齢などのプロフィールも紹介、きんさんぎんさんが生前に残した名言などについてもまとめました。

きんさんぎんさんの出身や苗字などのプロフィール・享年と死因

 

出典:https://twitter.com/

 

「きんさんぎんさん」とは、1990年代に記録的な長寿で話題になった、姉のきんさんと、妹のぎんさんの双子姉妹です。

 

双子の姉妹揃って100歳を迎えても元気な姿を見せて話題になり、「きんは100歳、銀も100歳」のセリフで話題になった「ダスキン」のテレビCMに出演したのをきっかけにタレントとして絶大な人気を獲得。

 

双子でのCDデビューなども果たし、「史上最年長の国民的アイドル」とまで言われるほどの一大ブームを全国に巻き起こしました。

 

続けて、きんさんとぎんさんそれぞれの出身や苗字、生年月日、享年などを含めたプロフィールを紹介します。

 

 

きんさんのプロフィール

 

本名  :成田きん

生年月日:1892年(明治25年)8月1日

没年月日:2000年1月23日(享年107歳)

出身地 :愛知県愛知郡鳴海村(現名古屋市緑区)

血液型 :O型

 

きんさんぎんさんの姉のきんさんは、1892年8月1日の生まれです。出身地は愛知県愛知郡の鳴海村(現在の愛知県名古屋市緑区)です。きんさんの苗字は「成田」です。

 

きんさんの没年月日は2000年1月23日で、享年は107歳でした。死因は「心不全」と発表されています。

 

1910年、きんさんは18歳の時にの農家の成田良吉さんと結婚し、男4人、女7人の合計11人の子供を儲けています。このうち女の子4人は出生後間も無く亡くなってしまったそうです。男の子のうち2人は日中戦争に出征されましたが、無事生還されています。

 

きんさんが亡くなった2000年の時点で、子供が6人、孫が11人、曽孫7人、玄孫が1人いました。

 

ちなみに、きんさんは戸籍で姉となっていますが、母親のお腹の中から出てきたのはぎんさんの方が先だったそうです。現在では先に産まれてきた方が姉とされますが、当時の慣習では、後から生まれた方が姉とされる事が多かったのだそうです。

 

 

ぎんさんのプロフィール

 

本名  :蟹江ぎん

生年月日:1892年(明治25年)8月1日

没年月日:2001年2月28日(享年108歳)

出身地 :愛知県愛知郡鳴海村(現名古屋市緑区)

血液型 :O型

 

双子なので当然ですが、きんさんぎんさんの妹のぎんさんも1892年8月1日の生まれ、出身地も同じ愛知県愛知郡鳴海村です。ぎんさんの苗字は「蟹江」です。

 

没年月日は2001年2月28日で、享年は108歳でした。死因は「老衰」と発表されました。

 

ぎんさんは、21歳だった1913年に農家の息子だった蟹江園次郎さんという人物とお見合い結婚し、女の子5人を産んでいます。

 

 

 

きんさんぎんさんのぎんさんの娘四姉妹の現在の年齢などプロフィール

 

出典:https://twitter.com/

 

きんさんぎんさんの妹のぎんさんは、娘5人を生み、うち1人は幼くして亡くなったものの、他の4人の娘たちはいずれも長生きし、ぎんさんの娘四姉妹として話題になりました。

 

ぎんさんの娘四姉妹の現在の年齢などのプロフィールを紹介します。

 

 

 

ぎんさんの娘四姉妹の長女・矢野年子さん

 

出典:https://meieki.keizai.biz/

 

ぎんさんの娘四姉妹の長女は矢野年子さんで、1914年(大正3年)4月14日生まれで、現在も年齢106歳でご健在です。

 

 

 

ぎんさんの娘四姉妹の三女・津田千多代さん

 

出典:https://meieki.keizai.biz/

 

ぎんさんの娘四姉妹の三女(次女は幼くして死去)は津田千多代(ちたよ)さんです。

 

1918年(大正7年)10月21日生まれで、現在も年齢101歳でご健在です。

 

 

ぎんさんの娘四姉妹の四女・佐野百合子さん

 

出典:https://meieki.keizai.biz/

 

ぎんさんの娘四姉妹の四女は佐野百合子さんで、1921年(大正10年)5月18日の生まれです。

 

佐野百合子さんは2017年4月に逝去されています。享年は95歳でした。

 

 

 

ぎんさんの娘四姉妹の五女・蟹江美根代さん

 

出典:https://meieki.keizai.biz/

 

ぎんさんの娘四姉妹の五女は蟹江美根代(みねよ)さんで、1923年(大正12年)10月1日の生まれです。

 

蟹江美根代さんは、2018年12月17日に直腸がんで逝去されています。享年は95歳でした。

 

 

 

きんさんぎんさんの生前の名言も話題

 

出典:https://twitter.com/i

 

きんさんぎんさんが生前に残した名言も話題です。きんさんぎんさんの名言を紹介します。

 

うれしいような、かなしいような

 

こちらは、1992年に100歳を迎えたきんさんぎんさんが長寿のお祝いで「100歳になった感想は?」と質問された時の答えです。

 

この名言は1992年の流行語大賞に選ばれました。

 

老後の蓄えにします

 

この名言はきんさんぎんさんがタレントとして大人気なった事を受けて、「芸能活動で稼いだお金はどのように使いますか?」との質問の答えです。

 

既に100歳を超えていたきんさんぎんさんのこの抜群のユーモアセンスは大きな反響を呼びました。

 

くよくよせずに、嫌なこともいいことも、忘れることが長寿の秘訣。

 

こちらはきんさんの残された名言です。朗らかな笑顔がとても魅力的だったきんさんの言葉だけに深く心に残る名言です。

 

地獄、極楽はこの世にあるよ。

それはにゃあみんな自分がつくっとる。

 

こちらはぎんさんの残された名言です。100年以上も色々な事を見てきた方だからこそ言える言葉だと感じます。これほど説得力と深みのある名言もないのではないでしょうか。

 

 

 

まとめ

 

今回はその記録的な長寿で1990年代に国民的人気を誇った双子の姉妹「きんさんぎんさん」についてまとめて見ました。

 

きんさんぎんさんは、1992年に揃って100歳を迎えられ、「きんは100歳。ぎんも100歳」のフレーズが話題になったテレビCMに出演したのきっかけにタレントとして全国的な人気を得ました。

 

テレビへの出演や、双子でのCDデビューなど、様々な芸能活動で多くの国民を楽しませたきんさんぎんさんでしたが、きんさんは2000年に107歳で、ぎんさんは2001年に108歳でその天寿を全うされました。

 

きんさんぎんさんは生前多くの名言を残されており、現在もその朗らかな笑顔の思い出と共に人々の心に元気を与えてくれています。

 

記事に関連するキーワード

キーワードからまとめを探す

関連する記事①

今見ているまとめと同じカテゴリーの記事

高橋名人(高橋利幸)の現在!結婚した嫁・息子や娘の噂・名言や経歴もまとめ

JUNJUN(ヘアメイク)の逮捕や現在!本名と韓国人の真相・GENKINGとの関係まとめ

渡辺ヘルムート直道の現在!結婚や離婚の噂・嫁と子供や両親など家族・経歴もまとめ【金スマひとり農業】

音楽プロデューサーの有名人ランキング35!作詞家・作曲家・編曲家など【2025最新版】

プリンセス天功の若い頃と現在!すっぴん・結婚・年収や自宅も総まとめ

パトリック・ハーラン(パックン)は反日?大学など経歴・嫁と子供も総まとめ

島袋聖南の現在!年齢や金持ち説・石倉ノアとの結婚や子供も総まとめ【ミス・テラスハウス】

酒井薫子(マークパンサーの嫁)の現在!実家と学歴・大林組との関係・結婚生活や子供・逮捕理由も総まとめ

関連する記事②

今見ているまとめに近い記事

山田千尋(山田涼介の姉)と旦那の結婚式や子供!姉弟仲の良さも総まとめ

かつみ・さゆり(芸人)の昔と現在!本名や年齢・結婚や子供がいない理由も総まとめ

三瀬真美子(細川茂樹の嫁)の若い頃と現在!武富士/シェイプアップガールズ・旦那との結婚や子供の有無も総まとめ

いかりや長介の死因と葬式!身長や若い頃・嫁や息子も総まとめ

コウカズヤの現在!韓国人説や超新星との関係・上原多香子との結婚や炎上発言と収入も総まとめ

鎌江愛(原田龍二の嫁)の若い頃と現在!結婚と子供・身長や学歴などプロフィールも総まとめ

河村和奈(風間俊介の嫁)の現在!結婚や子供・三宅健との二股疑惑と真相も総まとめ

新田純一の若い頃や現在!元嫁と子供(娘/息子)・結婚と離婚歴・再婚相手との馴れ初めも総まとめ

記事へのコメント

気軽に意見を書いてね

前後の記事

興味があればチェックしてね

ジェームズ・ディーンの死因や事故現場!身長・ポルシェの呪いの噂・出演映画や名言も総まとめ

桃の天然水の歴代CMタレント9人の呪い&現在!出演時期とその後も総まとめ【2025最新版】

カテゴリー一覧

カテゴリーからまとめを探す