男性アイドルグループ「祭nine.」はノリの良い中毒性のある曲と格好良いパフォーマンスが人気ですが、メンバーも個性が光っています。
今回は祭nine.の代表曲4選、メンバーの人気順ランキング&プロフィールを紹介します。
祭nine.とは
ジャンル:J‐POP
活動開始年月日:2017年3月
事務所:フォーチュンエンターテイメント
レーベル:インペリアルレコード
祭nine.は、日本の7人組の男性アイドルグループとなっています。
主に名古屋を拠点として活動している男性アイドルグループ"BOYS AND MEN"の研究生の選抜メンバーによって結成されました。
また、同様にBOYS AND MENの"弟分"という位置付けになっているグループでもあります。
そんな祭nine.は2017年3月に結成されており、同年8月16日にCD"嗚呼、夢神輿"をリリースして、見事メジャーデビューを果たしました。
BOYS AND MENの活動スタイルは学ランとなっているため、その学ラン姿を引き継ぎながらも、祭をテーマにしていることから、陣羽織の衣装を身に着けて活動しているのが特徴です。
また、祭nine.はアイドルグループとしての活動だけでなく、様々なバラエティ番組・テレビドラマ・ラジオ・配信ドラマ・インターネットラジオ・映画作品などに出演をしています。
かなり幅広い活動なので、ファンにとっては嬉しい限りですよね。
2017年4月からはメ〜テレ・ダンスチャンネルで冠番組である"踊り!彩り!祭nine."がスタートしています。
2018年4月には初主演作である特撮テレビドラマ"ボイメン新世紀 祭戦士ワッショイダー"が放送を開始したことでも話題になりました。
祭nine.は公式サイトや公式ブログも順次更新していますので、気になる方は7最新情報をぜひチェックしてみてくださいね。
・公式サイトはこちら→ https://matsuri-nine.jp/
・公式ブログはこちら→ https://ameblo.jp/matsuri-nine/
また、2019年5月1日には"令和"の新年号初となる日本武道館アーティストとして、"祭元年~新しい挑戦~"というタイトルの公演がありました。
祭nine.は、頂点を目指してどんどん飛躍しているアイドルグループです。また、かなりのイケメン揃いとしても注目を集めています。
祭nine.の代表曲4選
嗚呼、夢神輿
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=-QcSI3zInY0]
リリース日:2017年8月16日
やはり、この曲が祭nine.の1番の代表曲となっていますね。
この"嗚呼、夢神輿"は、祭nine.が2017年8月16日にメジャーデビューを果たすと共にリリースされた曲となっています。
デビュー曲であることから、全国で発売記念イベントを開催しました。このイベントは前代未踏の200会場・300公演・そして延べ10万人動員など、大規模なもので話題になりました。
また、オリコン初登場ウィークリーランキングでは、見事2位という高ランクを獲得し、CDは18万枚を売り上げました。日本ゴールドディスク大賞BEST5 NEW ARTISTSも受賞しています。
ノリやテンポの良さが抜群で、かなり祭nine.らしい良い曲へと仕上がっているのではないのでしょうか。
HARE晴れカーニバル
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=TtTgwLUVg7M]
リリース日:2018年3月21日
"HARE晴れカーニバル"は、「日本一縁起が良い曲」というコンセプトの曲であるとも解説されています。キラキラ感、そして祭感のあるサウンドがしっかりと盛り込まれている1曲です。
チャート成績としては、オリコン初登場そしてデイリー・ウィークリーランキングの2つにて1位を獲得しました。
最大限に和をイメージして制作が行われたそうで、とても格好良い曲へと仕上がっています。
がってんShake!
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=JMko2rujfr0]
リリース日:2018年12月5日
"がってんShake!" は、オリコンデイリーランキングで1位という高ランクを記録し、ウィークリーランキングでも2位を獲得するなど、人気の高い曲となっています。
アップテンポの明るい曲調が特徴的となっています。
MVはとても面白く制作がされているので、是非ご覧になっていただきたいものです。
有超天シューター
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Q5MBUh0OBkY]
リリース日:2019年3月20日
"有超天シューター"は、2018年10月~2019年3月にテレビ東京系人気アニメ"デュエル・マスターズ"のオープニングテーマにも起用されました。
この曲のために、メンバーたちは華麗なるアクロバットを習得したそうで、ダンスそしてアクロバティックなパフォーマンスが見どころの、迫力あるMVに仕上がっています。
そして、その甘いマスクからは想像も出来ないようなアグレッシブなヴォーカルも、聴きごたえがありますよ。
祭nine.のメンバー人気順ランキングTOP7【プロフィールも紹介】
祭nine.のメンバー人気順ランキング7位:髙崎寿希也(たかさき じゅきや)さん
生年月日:2000年11月1日
出身地:日本愛知県
メンバーカラー:青色
身長:177cm
髙崎寿希也さんは、祭nine.のムードメーカー的な存在です。また人情が厚く、人の世話を焼くことや手助けなどを自然にできると評判です。
そして、同じ生活環境・趣味・嗜好などが合っている仲間内では、リーダーシップを発揮してくれるタイプのようです。
周囲に気配りができることから、誰からも好感を持たれており、メンバーの人間関係をより良くしてくれるそう。
争いごとや揉め事をとても嫌っており、もしトラブルが起こったときは上手に解決できる能力もあるのだとか。周囲の意見を聞きつつ、まとめ上手なところがあるんですね。
また、自分の生き方にはかなり強い信念を持っているようで、自分の生き方において人の意見に左右されるようなことは一切ないそう。
自分の思い通りの人生の道を歩んでいくためには、強い意志は必要不可欠ですので、髙崎寿希也さんのこの長所は非常に武器になりますよね。
そんな髙崎寿希也さんは、身長が177cmで、祭nine.の中で1番背が高いメンバーとなっています。特技は、マシュマロをキャッチすることだそうで、ギャグも大好きなんだとか。
顔立ちは、どちらかと言うと醤油顔で、鼻筋がしっかりと通っており、かなり高いように見えます。まだ少年ぽさの残る、かわいい系イケメンです。
祭nine.のメンバー人気順ランキング6位:浦上拓也(うらがみ たくや)さん
出典:https://entertainmentstation.jp/
生年月日:1999年9月6日
出身地:日本京都府
メンバーカラー:白色
身長:166cm
浦上拓也さんは、素直で誰からも信頼される性格のようです。また、行動力もしっかりとあることから、将来の目標も明確に見据えていることでしょう。
そして、何事も自分をわきまえて行動でき、人との比較そして競争においても自分を積極的に出していくことができる信念を持っています。
すべてに無理することがなく、スマートに対処できる能力を備えていることから、人に頼り切ることなく、自分の力でしっかりと考えて行動できるタイプだそうです。
また、人よりも少し違っているようなスキルや資格を身に付けることが好きであり、より自分らしくありたいという気持ちが強いことから、自分に誇りを持っていると言われています。
そして、自分の考えに絶対的な自信を持っていることから、自分が納得できることであれば、何事にも全力で、そして必ず成し遂げることができる精神力も兼ね備えています。
BOYS AND MEN研究生のメンバーになってから1年足らずにも関わらず、当時まだ17歳の高校3年生という若さにて、祭nine.のメンバーに選出され、見事デビューを果たしました。
歌もダンスも、人一倍頑張っているようです。特技は、体操競技と陸上競技となっています。高い身体能力が武器であるメンバーです。
そんな男らしい性格の浦上拓也さんですが、かわいい系の見た目が特徴的です。真剣な時にはとても格好良いのですが、普段はあどけなさの残るかわいらしい雰囲気です。
笑顔がとても素敵なメンバーですよね。
祭nine.のメンバー人気順ランキング5位:横山統(よこやま とうい)威さん
生年月日:2000年12月13日
出身地:日本東京都
メンバーカラー:緑色
身長:174cm
横山統威さんは、人を選ばずに誰にでも気配りをすることができる性格で、メンバーからも好感度が高いメンバーです。
横山統威さんは、祭nine.のメンバーの中で最も顔が格好良いメンバーとも言われています。
一重まぶたが特徴的で、穏やかな優しい顔立ちをしていますよね。癒し系イケメンと言っても過言ではないでしょう。そして、ナルシストとしても有名なようです。
特技は、ヘアセット・ダンス・ヒューマンビートボックスなどと、多彩な才能の持ち主です。今後、祭nine.のパフォーマンスを引っ張っていってくれる存在として注目ですね。
祭nine.のメンバー人気順ランキング4位:神田陸人(かんだ りくと)さん
生年月日:1997年11月10日
出身地:日本岐阜県
メンバーカラー:ピンク
身長:170cm
神田陸人さんは、物事に対しての造詣が深いことから、真面目で誠実で堅実なタイプとなっています。
何事にも腰を据えた姿勢で取り組み、成果を1つずつ積み上げるコツコツタイプで、時間をかけて大きな成功を築き上げていくそう。
また、謙虚で落ち着いたその態度は、多くの人に安心感を与えるとともに、かなりの好感と信頼を勝ち取っていることでしょう。
一度決めたことは諦めることなく地道に努力続け、どのような場面でも全力を尽くす性格なようなので、これまで自然とチャンスを逃さず、成功を手にすることができているんですね。
そして、何事も基本を大切にしているそう。仕事や生活において基本を徹底的に習得することによって、大きな成果などを得るための土台を作り上げています。
出典:https://trend.pedia-jp.com/
堅実に様々な物事に取り組むその姿は、周りに信頼感を与えており、巡り巡って周りからチャンスや活躍の場を与えられることも多いそう。
その場面ごとで、自分に与えられた役割と立場を見極めて、自分がどのように行動すれば良いのかなどを自分なりに工夫しながら、結果を出していくことを心掛けているのだとか。
そんな絵にかいたような真面目クンである神田陸人さんは、グループ内ではいじられキャラなんだそうです。
神田陸人さんは、少女漫画そして妄想が好きなことから、"名古屋の恋愛リーダー"と言われています。また、数学・理科が得意な理数系男子となっています。猫好きであることも有名です。
祭nine.のメンバーの中では、一番芸歴が長いメンバーであると言われています。
神田陸人さんの今後の夢としては、俳優になることなんだそう。将来的には、映画作品やテレビドラマなどで活躍する姿が見られるかもしれませんね。
顔立ちとしては、かわいさ・爽やかさ・格好良さなど、女子にモテる要素を全てを兼ね備えているかのような顔立ちをしているのではないのでしょうか。
ぱっちりとしている二重まぶたに、しっかりとぷっくりとしている涙袋もとても魅力的なパーツですよね。
ちなみに、神田陸人さんの実のお姉さんは、お掃除ユニット"名古屋CLEAR’S"の神田理保さんです。今後兄弟で共演なども楽しみですよね。
祭nine.のメンバー人気順ランキング3位:清水天規(しみず たかのり)さん
生年月日:1997年8月25日
出身地:日本三重県
メンバーカラー:紫
身長:166cm
清水天規さんは、祭nine.のメンバーの中で1番年上であることから、頼れるお兄さんのような存在です。
何事にも冷静に対応することができる洞察力を持っていることから、世情の変化そして情報をいち早く取り入れることによって分析をして、自分自身に活用をすることができるようです。
また、物事の筋道を立てて考えることが得意なようで、間違いも少ないそう。判断能力が高いメンバーが1人でもいることで、グループとして何より心強いですよね。
そして、誰とでも気軽にコミュニケーションを取ることができるので、自然に周りに人や情報が集まり、その集まった中から自分に必要とするものを無理なく得られているはずです。
また、常に人と人とのバランスを考えた行動をとれることでも評価が高い清水天規さん。人間関係の調整役としては、かなり最適ですよね。
社会的な活動にも関心が高く、正義感も強いので、周りから信頼されるタイプです。裏で1番努力しているメンバーとも言われています。
清水天規さんは、BOYS AND MENが誕生した時からの初期メンバーとなっています。
実は一時期活動を休止していたのですが、研究生として再び戻ってきた後に、祭nine.のメンバーに選出されています。
このことからも、かなりの努力家ということをうかがうことができますね。
2016年の秋までは研究生13名で活動していたのですが、2017年2月の単独ライブのステージ上で、祭nine.の選抜メンバー7名が発表され、清水天規さんもメンバー入りを果たしました。
顔立ちとしては、とても優しい系の顔立ちをしているのではないのでしょうか。また、どこか少しかわいらしい顔立ちにも見えますね。
笑った時に出てくるエクボも、とても素敵なのではないのでしょうか。
ちなみに、趣味は料理とのこと。調理師免許も持っているほどの腕前なのだとか。休日にはメンバーにも手料理をふるまっているのでしょうか…気になります。
祭nine.のメンバー人気順ランキング2位:野々田奏(ののだ かなで)さん
生年月日:2000年1月12日
出身地:日本岐阜県
メンバーカラー:黄色
身長:174cm
野々田奏さんは、とても元気で明るい性格をしており、メンバーそしてファンなどから愛されキャラと言われています。
出典:https://entertainmentstation.jp/
野々田奏さんの父親は、サックス奏者である野々田万照さんであり、岐阜県ではミュージックスクールの校長先生を務めています。
そのお父さんのミュージックスクールに2012年から通っており、尊敬する人物にはお父さんを挙げています。
最も身近な大人である父親が尊敬できる、師匠のような存在なんて、本当に恵まれた環境で育ったことが分かりますね。
顔立ちとしては、濃いめの眉毛が特徴的となっていますね。また、どことなくK-POPアイドルかのような雰囲気も感じられますよね。
笑った時に目が細くなる所がとてもかわいらしい野々田奏さんは、手品も得意だそうで、人気メンバーの1人です。
祭nine.のメンバー人気順ランキング1位:寺坂頼我(てらさか らいが)さん
生年月日:1999年12月26日
出身地:日本岐阜県
メンバーカラー:赤色
身長:174cm
寺坂頼我さんは、祭nine.のリーダーです。元気いっぱいで、場の雰囲気を盛り上げることがとても上手なメンバーです。
また、何事にも真っ直ぐに取り組んでいく性格で、ファンとしてもパフォーマンスする姿から一生懸命さを感じることができるのではないのでしょうか。
人間関係力そして感性、適応力など、すべてにおいてバランスがとれていることから、どんな分野でもレベルの高い実力を発揮することできています。
また、明朗な性格で話題もかなり豊富なようです。どんな場面でも人気者になれるタイプです。
そして、どんな状況の場合にも臨機応変に対処することができるので、グループにとって、かなりの頼りになる存在ですよね。
運動神経抜群のメンバーで、アクロバティックなパフォーマンスも大得意です。スター性もかなりあるので、周りの人からは憧れの的となっていることでしょう。
また、相手に自分の性格そして能力が認められた場合には、その人のために全面的に自分の力を出し惜しみすることなく発揮するそう。
それが可能なだけの力をしっかりと備えているところが、寺坂頼我さんの特徴でもあります。
2014年5月4日にBOYS AND MEN研究生として加入し、アイドルの第1歩として活動を開始しています。 また、BOYS AND MENの研究生の時にも、リーダーを務めていました。
そんな寺坂頼我さんは、13歳で大手芸能プロダクションであるワタナベエンターテインメントの若手俳優集団"D-BOYS"が主催する"D-BOYSオーディション10th"に参加しています。
最終選考であるファイナリスト8人に残ったという、かなりの実力の持ち主となっています。
残念ながら、選抜はされませんでしたが、このオーディションの応募人数はなんと3万人と言われていることから、かなりの実力の持ち主であることは間違いないでしょう。
顔立ちとしては、少し目と目の間隔が狭くなっており、大きめの鼻に薄い唇が特徴的ですよね。
爽やかな好青年でありながら、少し影があるミステリアスな表情も魅力的なメンバーです。
ちなみに、実の妹にはとても甘い性格をしているらしく、口喧嘩をしても必ず負けてしまうと言われています。女の子に優しい性格というのも嬉しいポイントですよね。
まとめ
今人気急上昇中の祭nine.について、人気ランキングとともにプロフィールや性格、経歴などをまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか。
祭nine.のメンバー人気順ランキングは、
1位 寺坂頼我さん
2位 野々田奏さん
3位 清水天規さん
4位 神田陸人さん
5位 横山統威さん
6位 浦上拓也さん
7位 髙崎寿希也さん
となりました。
個性光るメンバーばかりで、今後も祭nineがどのように活躍し進化していくのか、期待していきましょう。