世界の歴史上の偉人ランキングTOP130!日本人も数人【2025最新版】

歴史上たくさんの偉人がいます。世界史の教科書を見ていると、あまりにもたくさんの偉人が出てくるので、「結局誰が一番すごいのかわからない」、「誰が一番すごい人なのか教えて!」という人も多いと思います。

 

この記事では、世界の偉人をランキング形式でまとめました。確かに、世界にはたくさんの偉人がいるので、このランキングとは違う意見の人もいると思いますが、1つの意見として参考にしてください。

世界の偉人ランキング:130位~121位

第130位 葛飾北斎 

出典:twitter.com

葛飾北斎

生年月日:1760年10月31日?

没年月日:1849年5月10日

国や地域:日本

ジャンル:芸術

 

葛飾北斎は江戸時代後期の浮世絵師で富嶽三十六景などの代表作があります。「Hokusai」、「Ukiyoe」は世界共通語になるほど、世界でも高く評価されている画家です。

 

アメリカの雑誌『ライフ』で1999年に行われた「この1000年で最も重要な功績を残した世界の人物100人」という企画で、日本人として唯一86位にランクインした偉人です。

 

 

第129位 イブン・ハルドゥーン

イブン・ハルドゥーン

生年月日:1332年5月27日

没年月日:1406年3月17日

国や地域:チュニジア

ジャンル:学者

 

イブン・ハルドゥーンはイスラム世界最大の学者であり、中世イスラムの歴史家・思想家・政治家です。イスラム世界を通観し、王朝興亡の法則性を探った「歴史序説(イバルの書)」や「宗教学概論要説」などを完成させています。

 

 

第128位 フローレンス・ナイチンゲール

  出典:cscd.osaka-u.ac.jp

フローレンス・ナイチンゲール

生年月日:1820年5月12日

没年月日:1910年8月13日

国や地域:イギリス

ジャンル:看護師

 

フローレンス・ナイチンゲールは、クリミアの天使と呼ばれた看護学・看護教育の母です。クリミア戦争では敵・味方関係なく負傷兵の看護にあたると共に、衛生状態を改善し、負傷兵の死亡率を大きく低下させました。

 

さらに、看護学校を設立し、看護教育を大きく発展させています。看護教育学者だけでなく、統計学者としても大きな実績を残した偉人です。

 

 

第127位 アダム・スミス

アダム・スミス

生年月日:1723年6月5日

没年月日:1790年7月17日

国や地域:イギリス

ジャンル:哲学

 

イギリスの哲学者であるアダム・スミスは、産業革命が進むイギリスにおいて、「国富論」を記しました。この国富論は、富の労働によって生み出されるものであり、自由競争による経済発展を説いています。

 

国富論は古典派経済学の要素をすべて含んでいて、近現代の経済学出発点であり、アダム・スムスは古典派経済学の父と呼ばれています。

 

 

第126位 チャールズ・ダーウィン

出典:hobbytimes.jp

チャールズ・ダーウィン

生年月日:1809年2月12日

没年月日:1882年4月19日

国や地域:イギリス

ジャンル:自然科学

 

チャールズ・ダーウィンは、「種の起源」で進化論を説いた自然科学者です。生物は自然選択によって、環境に適応できるように変化していくと主張しています。このダーウィンの進化生物学は、現代の生物学の基礎となっています。

 

 

第125位 ヨシフ・スターリン

出典:jiji.com

ヨシフ・スターリン

生年月日:1878年12月18日

没年月日:1953年3月5日

国や地域:ソビエト

ジャンル:政治家

 

ヨシフ・スターリンはレーニンの死後、ソビエト連邦の第2代最高指導者となり、29年間もソ連のトップに君臨した人物です。大粛清など恐ろしい独裁者というイメージが強いですが、ソ連をアメリカと並ぶ国力を持つ大国に押し上げたという点では偉人と言えるでしょう。

 

 

第124位 ジークムント・フロイト

ジークムント・フロイト

生年月日:1856年5月6日

没年月日:1939年9月23日

国や地域:オーストリア

ジャンル:心理学

 

ジークムント・フロイトは精神科医であり、心理学者です。ダーウィンやマルクスと並び、20世紀の思想に大きく影響を与えた偉人で、心理性的発達理論やリビドー論などを提唱し、精神分析学を作り出しました。現代の精神医学・心理学の基礎を作り、発展に大きく関与した人物です。

 

 

第123位 アーネスト・ラザフォード

アーネスト・ラザフォード

生年月日:1871年8月30日

没年月日:1937年10月19日

国や地域:イギリス

ジャンル:物理学

 

ニュージーランド出身でイギリスで活躍したアーネスト・ラザフォードは原子核の発見や原子核の人工変換、α線・β線の発見などの業績を持つ偉人で、放射線について解明し、原子物理学の父と言われています。1908年にはノーベル化学賞を受賞しています。

 

 

第122位 ニールス・ボーア

ニールス・ボーア

生年月日:1885年10月7日

没年月日:1962年11月18日

国や地域:デンマーク

ジャンル:物理学

 

ニースル・ボーアは、量子力学の発展に大きく寄与した物理学者で、業績には「ボーアの原子模型」、「ボーアの量子条件」、「ボーア半径」、「ボーア磁子」、「ボーア=ファン・リューエンの定理」などがあります。1922年にノーベル物理学賞を受賞しました。

 

 

第121位 ホー・チ・ミン

出典:vovworld.vn

ホー・チ・ミン

生年月日:1890年5月19日

没年月日:1969年9月2日

国や地域:ベトナム

ジャンル:政治家

 

ホー・チ・ミンがベトナム建国の父です。強力なリーダーシップを発揮して、インドシナ戦争ではフランス軍を圧倒し、ベトナム独立を勝ち取りました。ベトナム戦争でも、ベトナム人民を鼓舞し続け、アメリカから実質的な勝利を収めています。

 

 

世界の偉人ランキング:120位~111位

第120位 ジェームズ・クラーク・マクスウェル

ジェームズ・クラーク・マクスウェル

生年月日:1831年6月13日

没年月日:1879年11月5日

国や地域:イギリス

ジャンル:物理学

 

ジェームズ・クラーク・マクスウェルは、電磁場の理論の提唱と気体運動論で大きな業績を残した物理理論学者です。光が電磁波の一種であり、電磁波の伝播速度は光の速度と同じであることを示しています。

 

 

第119位 ロバート・フック

ロバート・フック

生年月日:1635年7月28日

没年月日:1703年3月3日

国や地域:イギリス

ジャンル:自然哲学

 

ロバート・フックはフックの法則(弾性に関する法則)を発見したり、生物の最小単位を「Cell(細胞)」と名付けた実績を持つ自然科学者です。また、天文学や建築家としても著名であり、「17世紀科学革命」に大きく寄与した偉人です。

 

 

第118位 アントワーヌ・ラヴォアジエ

アントワーヌ・ラヴォアジエ

生年月日:1743年8月26日

没年月日:1794年5月8日

国や地域:フランス

ジャンル:化学

 

18世紀の化学者であるアントワーヌ・ラヴォアジエは2つの業績を持つ偉人です。1つ目は化学反応の前後では質量が変化しないという質量保存の法則を発見したこと。もう1つは、年商を酸素との結合として説明したことです。

 

 

第117位 ヴィクトリア女王

ヴィクトリア女王

生年月日:1819年5月24日

没年月日:1901年1月22日

国や地域:イギリス

ジャンル:政治家

 

ヴィクトリア女王は帝国主義を実践し、世界各地をイギリスの植民地にして、大英帝国の最盛期を築いた人物です。ヴィクトリア女王が大英帝国の象徴であり、地球の全陸地面積の4分の1、世界全人口の4分の1を支配下に治めた偉人です。

 

 

第116位 ジョン・ドルトン

ジョン・ドルトン

生年月日:1766年9月6日

没年月日:1844年7月27日

国や地域:イギリス

ジャンル:化学

 

イギリスの化学者であるジョン・ドルトンは「あらゆるものは原子が集まって構成されている」という原子論を唱えた偉人で、近代原子論の基礎を作った人物です。

 

 

第115位 マイケル・ファラデー

出典:ujita.co.jp

マイケル・ファラデー

生年月日:1791年9月22日

没年月日:1867年8月25日

国や地域:イギリス

ジャンル:化学

 

マイケル・ファラデーは磁気の作用によって電流が誘導されること(電磁誘導)を発見したり、電動機を発明した偉人です。私たちが今、電気を使ってたくさんの便利なことができているのは、マイケル・ファラデーのおかげと言っても過言ではありません。

 

 

第114位 シャルル・ドゴール

シャルル・ドゴール

生年月日:1890年11月22日

没年月日:1970年11月9日

国や地域:フランス

ジャンル:軍人、政治家

 

シャルル・ドゴールは第二次世界大戦中にパリがナチスによって陥落した後も、イギリスに亡命し、フランス政府を樹立して、ナチスに徹底抗戦する姿勢を見せました。このことで、第二次世界大戦でフランスはドイツに飲み込まれることなく、戦勝国になることができたと言えます。

 

国際社会においての現代のフランスの地位は、このシャルル・ドゴールが作ったと言っても良いでしょう。

 

 

第113位 ラムセス2世

ラムセス2世 

生年月日:紀元前1314年ごろ?

没年月日:紀元前1224年?

国や地域:エジプト

ジャンル:ファラオ

 

古代エジプトのファラオであるラムセス2世は、古代エジプト最大の戦いであるヒッタイト族とのカデシュの戦いで勝利し、ヒッタイトと世界初の平和条約を結んでいます。

 

また、エジプト各地にアブシンベル神殿など様々な建造物を築いた人物でもあります。

 

 

第112位 アレクサンダー・グラハム・ベル

アレクサンダー・グラハム・ベル

生年月日:1847年3月3日

没年月日:1922年8月2日

国や地域:イギリスやアメリカ

ジャンル:化学者

 

スコットランド出身のアレクサンダー・グラハム・ベルは、世界で初めて実用電話を発明した人物です。私たちが電話を使えるのは、ベルの発明があったからと言えます。そのほか、金属探知機を発明したり、光無線通信・水中翼船・航空工学の分野でも大きな業績を残してます。

 

 

第111位 ウルバヌス2世

出典:historiek.net

ウルバヌス2世

生年月日:1042年

没年月日:1099年7月29日

国や地域:ローマ

ジャンル:教皇

 

11世紀のローマ教皇であるウルバヌス2世は、1095年にクレルモン教会会議を開いて、第1回十字軍の派遣を実現させた人物です。十字軍の成功によって、ローマ教皇の威信を高め、ヨーロッパの盟主になる礎を築きました。

 

 

世界の偉人ランキング:110位~101位

第110位 フェルディナンド・マゼラン

出典:pahoo.org

フェルディナンド・マゼラン

生年月日:1480年

没年月日:1521年4月27日

国や地域:ポルトガル

ジャンル:探検家

 

フェルディナンド・マゼランは大航海時代の探検家であり、スペイン艦隊を率いて世界一周を試みています。マゼラン自身はフィリピンで戦死しますが、マゼランが率いていた艦隊は世界で初めて世界一周を達成しました。

 

もし、マゼランが生きて世界一周を達成したら、この偉人ランキングではもっと上位にランクインしたはずです。

 

 

第109位 ムスタファ・ケマル・アタテュルク

出典:ameblo.jp

ムスタファ・ケマル・アタテュルク

生年月日:1881年5月19日

没年月日:1938年11月10日

国や地域:トルコ

ジャンル:軍人・政治家

 

ムスタファ・ケマル・アタテュルクはトルコ初代大統領であり、トルコ建国の父と呼ばれている偉人です。600年続いたオスマン帝国を解体し、スルタン制を廃止してトルコ共和国を樹立するなど、トルコの近代化に大きく寄与しました。

 

 

第108位 アルフレッド大王

アルフレッド大王

生年月日:849年

没年月日:899年10月26日

国や地域:イギリス

ジャンル:政治

 

アルフレッド大王はイギリスの歴史の中で唯一「大王」の称号を得ている偉人で、イギリス建国の父です。100年も続いたヴァイキング(デーン人)との闘いに勝利しています。また、キリスト教文化を復興し、英語での読み書きを習慣化しています。

 

現在のイギリスの基礎を築いた人物です。

 

 

第107位 ヨハネス・ケプラー

出典:s-yamaga.jp

ヨハネス・ケプラー

生年月日:1571年12月27日

没年月日:1630年11月15日

国や地域:ドイツ

ジャンル:天文学

 

ヨハネス・ケプラーは天文学の分野で、「惑星の軌道が真円ではなく楕円である」・「太陽に近いところでは惑星は速度を増し、太陽から遠いところでは惑星は速度を落とす」というケプラーの法則を提唱した人物です。

 

理論的に天体の運動を解明したことで、天体物理学の先駆けとなりました。

 

 

第106位 ソクラテス

出典:toyo.ac.jp

ソクラテス

生年月日:紀元前469年頃

没年月日:紀元前399年

国や地域:ギリシャ

ジャンル:哲学

 

ソクラテスは古代ギリシャの哲学者で、「無知の知」を生み出し、プラトンやアリストテレスなど著名な哲学者の礎となった人物です。釈迦・キリスト・孔子と並んで四聖人に数えられます。

 

 

第105位 野口英世

野口英世

生年月日:1876年11月9日

没年月日:1928年5月21日

国や地域:日本

ジャンル:医師・細菌学者

 

野口英世は黄熱病の研究に尽力し、さらに進行性まひの患者の脳内に梅毒の病原体を発見した細菌学者です。黄熱病に関しては、一度は病原体を特定したものの、後の研究で否定されています。しかし、野口英世の研究があったからこそ、黄熱病のワクチンが完成したと言って良いでしょう。

 

野口英世自身が黄熱病の研究中に、その黄熱病に感染して死亡したことも、彼の業績を高めた1つと言えるかもしれません。

 

 

第104位 シモン・ボリバル

シモン・ボリバル

生年月日:1783年7月24日

没年月日:1830年12月17日,

国や地域:ベネズエラ

ジャンル:革命家

 

シモン・ボリバルは南アメリカの独立の父です。コロンビア、ペルー、ベネズエラ、ボリビア、エクアドルのアンデス5ヶ国をスペインから独立に導いています。コロンビア、ベネズエラ、ボリビア、ペルーの大統領を務めています。

 

数か国の大統領を歴任(しかも一時期は兼任)した人物はほかにいないのではないでしょうか。

 

 

第103位 アショーカ王

アショーカ王

生年月日:紀元前268年頃

没年月日:紀元前232年頃

国や地域:インド

ジャンル:政治家

 

アショーカ王はインド亜大陸をほぼ統一したマウリヤ朝全盛期の王です。王位につくまで、また王になった直後は暴君でしたが、仏教に帰依した後は国内に道路や井戸を作り、国の発展に努めた名君となりました。仏教を厚く守護したことでも有名です。

 

 

第102位 グリエルモ・マルコーニ

グリエルモ・マルコーニ

生年月日:1874年4月25日

没年月日:1937年7月20日

国や地域:イタリア

ジャンル:発明家

 

グリエルモ・マルコーニは、無線電信を発明した発明家です。1901年には大西洋を横断しての無線電信に成功し、ノーベル物理学賞を受賞しました。1920年にはイギリス初の娯楽ラジオにも着手していて、ラジオの発明・発展にも貢献しています。

 

 

第101位 ジョン・ロックフェラー

出典:hibiyama.com

ジョン・ロックフェラー

生年月日:1839年7月8日

没年月日:1937年5月23日

国や地域:アメリカ

ジャンル:実業家

 

現代において、世界経済を牛耳るのはロックフェラー家とロスチャイルド家と言われています。そのロックフェラー家を現在の地位まで押し上げたのが、ジョン・ロックフェラーです。

 

ジョン・ロックフェラーはスタンダード・オイル社を創業し、アメリカの石油を牛耳るようになり、ロックフェラー家の礎を築きました。

 

 

世界の偉人ランキング:100位~91位

第100位 ジャンヌ・ダルク

ジャンヌ・ダルク

生年月日:1412年ごろ1月6日 

没年月日:1431年5月30日

国や地域:フランス

ジャンル:軍人

 

ジャンヌ・ダルクはイングランドとフランスの百年戦争にフランス軍として参戦し、陥落寸前だったオルレアンを解放するなど、次々に勝利を収めていきます。そして、シャルル7世の戴冠に貢献しました。

 

勝利の女神としてカリスマ的な人気を誇りますが、最終的にはイングランドに引き渡され、19歳の若さで火刑で処刑されました。

 

 

第99位 ルネ・デカルト

出典:ameblo.jp

ルネ・デカルト

生年月日:1596年3月31日

没年月日:1650年2月11日

国や地域:フランス

ジャンル:哲学

 

ルネ・デカルトは哲学を変えた偉人です。「我思う、ゆえに我あり」というワードは誰でも聞いたことがあるとも思います。ルネ・デカルトはそれまでの宗教観を大切にした哲学ではなく、理性を用いて真理を探究していくことを提唱しました。近代哲学の父ですね。

 

 

第98位 鄭和

鄭和

生年月日:1371年

没年月日:1434年

国や地域:中国

ジャンル:宦官

 

鄭和は明の永楽帝時代に明の朝貢貿易を拡大させた人物です。明の勢力拡大のために、大艦隊を率いて、東南アジアやインド、アラビア海、アフリカまで合計で7回の航海を行いました。

 

 

第97位 ネルソン・マンデラ

出典:eedu.jp

ネルソン・マンデラ

生年月日:1918年7月18日

没年月日:2013年12月5日

国や地域:南アフリカ

ジャンル:政治家

 

ネルソン・マンデラは南アフリカでアパルトヘイト撤廃に尽力し、南アフリカで初めてすべての人種が選挙に参加した普通選挙で大統領に選出された偉人です。人種差別撤廃・黒人の権利回復の業績が認められ、ノーベル平和賞を受賞しています。

 

 

第96位 ロベルト・コッホ

出典:jiji.com

ロベルト・コッホ

生年月日:1843年12月11日

没年月日:1910年5月27日

国や地域:ドイツ

ジャンル:細菌学者

 

ロベルト・コッホは細菌培養法の基礎を確立し、炭疽菌・結核菌・コレラ菌を発見した業績があります。また、病原体を特定する指針になるコッホの法則を提唱して、感染症医療に大きく貢献しました。

 

 

第95位 レオナルド・ダ・ヴィンチ

レオナルド・ダ・ヴィンチ

生年月日:1452年4月15日

没年月日:1519年5月2日

国や地域:イタリア

ジャンル:芸術

 

レオナルド・ダ・ヴィンチはルネッサンス期の天才です。代表作である『モナ・リザ』、『最後の晩餐』、『ウィトルウィウス的人体図』はあまりにも有名ですよね。芸術だけでなく、音楽、建築、数学、幾何学、解剖学などでも大きな業績を残しています。

 

 

第94位 ヨシップ・ブロズ・チトー

出典:ja.topwar.ru

ヨシップ・ブロズ・チトー

生年月日:1892年5月7日

没年月日:1980年5月4日

国や地域:ユーゴスラビア

ジャンル:政治家

 

チトーは「七つの国境、六つの共和国、五つの民族、四つの言語、三つの宗教、二つの文字、一つの国家」のユーゴスラビアを統一した偉人です。その特異なカリスマ性を持って、火種・反乱・分裂ばかりだったユーゴスラビアを統一したのは偉人であると評価できます。

 

チトーの死後はユーゴスラビアはまた分裂し、内戦状態に入ってしまいましたが、この死後の内戦がチトーの評価をさらに高めたと言えるかもしれません。

 

 

第93位 ウィリアム1世

ウィリアム1世

生年月日:1027年

没年月日:1087年9月9日

国や地域:イギリス

ジャンル:政治家

 

ウィリアム1世はフランスのノルマンディー公でありながらも、イギリスに攻め込み、ロンドンを陥落させ、イギリスのウィリアム1世として即位した人物です。つまり、フランス王の臣下でありながら、イギリスの王になったというわけですね。

 

 

第92位 ハンムラビ王

出典:twitter.com

ハンムラビ王

生年月日:紀元前1810年頃

没年月日:紀元前1750年頃

国や地域:バビロン

ジャンル:政治家

 

ハンムラビ王はバビロニア帝国の初代王です。都市国家から勢力を拡大し、メソポタミアを統一しました。ハンムラビ法典を制定し、駅伝制整備や灌漑用水路の建設を行うなど中央集権化を図ると共に、メソポタミアを安定させました。

 

 

第91位 徳川家康

徳川家康

生年月日:1543年1月31日

没年月日:1616年6月1日

国や地域:日本

ジャンル:軍人、政治

 

徳川家康は江戸幕府を開いた戦国武将です。棚ぼた的に権力を得たと言われることもありますが、江戸幕府を開いた後、260年以上も日本で戦争がほとんどなく、平和な世の中だった礎を築いたという手腕は評価されてしかるべきです。

 

 

世界の偉人ランキング:90位~81位

第90位 エドワード・ジェンナー

エドワード・ジェンナー

生年月日:1749年5月17日

没年月日:1823年1月26日

国や地域:イギリス

ジャンル:医学

 

エドワード・ジェンナーは近代免疫学の父です。天然痘の安全な予防接種(牛痘)を開発し、天然痘の撲滅に大きく貢献しました。

 

 

第89位 バールーフ・デ・スピノザ

バールーフ・デ・スピノザ

生年月日:1632年11月24日

没年月日:1677年2月21日

国や地域:オランダ 

ジャンル:哲学

 

バールーフ・デ・スピノザは近世の合理主義的哲学者の1人で、「神は無限である」という汎神論を提唱しています。スピノザの汎神論は後世の無神論や唯物論にも大きな影響を与えました。

 

 

第88位 アッシュール・バニパル王

アッシュール・バニパル王

生年月日:前668年

没年月日:前631年か627年

国や地域:アッシリア

ジャンル:王

 

アッシュール・バニパル王はアッシリア帝国の王です。エジプトからメソポタミアまで広大な地域を支配下に置き、世界初の図書館を首都に設置しています。

 

 

第87位 フーゴー・グロティウス

出典:ameblo.jp

フーゴー・グロティウス

生年月日:1583年4月10日

没年月日:1645年8月28日

国や地域:オランダ

ジャンル:法学

 

フーゴー・グロティウスは「海は国際的な領域であり、全ての国家は、海上で展開される貿易のために自由に使うことができる」と主張するなど、現在の国際法の基礎を作った偉人です。「国際法の父」と呼ばれています。

 

 

第86位 ダレイオス1世

ダレイオス1世

生年月日:紀元前550年

没年月日:紀元前487年10月

国や地域:イラン

ジャンル:王

 

ダレイオス1世はアケメネス朝ペルシア帝国の全盛期の王です。中央集権化を進めつつ、「王の道」と呼ばれる街道を国内に張り巡らし、貨幣や度量衡の統一を行うなど国内を安定させました。国内で反乱は起こっていましたが、しっかり反乱を鎮圧させています。

 

 

第85位 ウィリアム・シェークスピア

出典:meigen.club

ウィリアム・シェークスピア

生年月日:1564年4月26日

没年月日:1616年4月23日

国や地域:イギリス

ジャンル:劇作家

 

シェークスピアは「ロミオとジュリエット」のほか四大悲劇(『ハムレット』『マクベス』『オセロ』『リア王』)などの代表作があり、イギリス史上最高の作家と言われる人物です。

 

シェークスピアの作品は現代においても文学的な価値は非常に高く、さらに近代英語の貴重な資料になっています。

 

 

第84位 キュリー夫人(マリ・キュリー)

キュリー夫人(マリ・キュリー)

生年月日:1867年11月7日

没年月日:1934年7月4日

国や地域:フランス

ジャンル:物理・化学

 

ポーランド出身のキュリー夫人は放射性物質の分野で高い業績を残しています。初期の原子核物理学はもちろん、医学や生物学においても彼女の研究ががんの放射線治療などにつながるなど、大きく貢献しました。ノーベル化学賞とノーベル物理学賞を受賞しています。

 

 

第83位 インノケンティウス3世

出典:twitter.com

インノケンティウス3世

生年月日:1161年

没年月日:1216年7月16日

国や地域:ローマ

ジャンル:教皇

 

インノケンティウス3世は教皇権全盛期時代のローマ教皇で、「皇帝は月、教皇は太陽」を体現した最強の教皇とも言える人物です。神聖ローマ帝国の皇帝を暗殺したり、対立するイングランド王ジョンやフランス王フィリップを破門にするなどヨーロッパの政治に介入しました。

 

 

第82位 ピョートル大帝

出典:jp.rbth.com

ピョートル大帝

生年月日:1672年6月9日

没年月日:1725年2月8日

国や地域:ロシア

ジャンル:皇帝

 

ピョートル大帝はあまり国力がなかった当時のロシアを大国に押し上げた偉人です。バルト海交易ルートしたり、海軍を創設したり、行政改革を断行したりしています。このピョートル大帝がいなければ、ソ連・ロシアはここまでの大国になっていないかもしれません。

 

 

第81位 ヴァスコ・ダ・ガマ 

ヴァスコ・ダ・ガマ

生年月日:1460年ごろ

没年月日:1524年12月24日

国や地域:ポルトガル

ジャンル:航海者

 

ヴァスコ・ダ・ガマは初めてヨーロッパからアフリカの喜望峰を超えて、インドに到達した探検家です。このことで、ヨーロッパに香辛料が伝わったのと同時にヨーロッパのアジア支配が進んでいくことになります。

 

 

世界の偉人ランキング:80位~71位

第80位 フェリペ2世

出典:wabbey.net

フェリペ2世

生年月日:1527年5月21日

没年月日:1598年9月13日

国や地域:スペイン

ジャンル:王

 

スペインのフェリペ2世は、スペインが「太陽の沈まぬ王国」と呼ばれる全盛期の時の国王です。オスマン帝国との戦いに勝利し、さらにヨーロッパ、中南米、アジアを植民地化して、勢力を拡大しました。

 

 

第79位 アクバル大帝

アクバル大帝

生年月日:1542年10月15日

没年月日:1605年10月27日

国や地域:インド

ジャンル:皇帝

 

アクバル大帝はインドのムガール帝国の第3代皇帝です。宗教・人種問わずに優秀な人物を登用し、ムガール帝国の領土を拡大し、国家を反映させました。アクバル大帝はマウリヤ朝のアショーカ王に並び称されるインドの名君です。

 

 

第78位 セオドア・ルーズベルト

セオドア・ルーズベルト

生年月日:1858年10月27日

没年月日:1919年1月6日

国や地域:アメリカ

ジャンル:政治家

 

第26代アメリカ大統領であるセオドア・ルーズベルトは、内政では格差と労働問題がはびこるアメリカ国内を反トラスト法で労働者を保護し、外交では日露戦争に介入して、和平交渉を進めるなど、国際社会での発言力を強めました。アメリカの帝国主義を進め、超大国に押し上げた大統領です。

 

 

第77位 マイアー・アムシェル・ロートシルト

マイアー・アムシェル・ロートシルト

生年月日:1744年2月23日

没年月日:1812年9月19日

国や地域:ドイツ

ジャンル:実業家

 

マイアー・アムシェル・ロートシルトは世界経済を牛耳るロスチャイルド家の基礎を築いた人物です。5人の息子をヨーロッパ各国に派遣して、そこで事業を始めさせることで、ロスチャイルド家の影響力を強めていきました。

 

 

第76位 ニコラウス・コペルニクス

ニコラウス・コペルニクス

生年月日:1473年2月19日

没年月日:1543年5月24日

国や地域:ポーランド

ジャンル:天文学

 

ニコラウス・コペルニクスの偉業はずばり「地動説」です。それまでは天動説が当たり前の考え方で世間の常識でしたが、コペルニクスが初めて太陽が中心である地動説を唱えました。天文学史上、最大の発見と言えるでしょう。

 

 

第75位 クレオパトラ7世

出典:meiji.co.jp

クレオパトラ7世

生年月日:紀元前69年

没年月日:紀元前30年8月12日

国や地域:エジプト

ジャンル:ファラオ

 

クレオパトラ7世は古代エジプトのプトレマイオス朝最後のファラオです。クレオパトラはカエサル→アントニウス→オクタヴィアヌスと誘惑していきますが、オクタヴィアヌスは誘惑できずに失敗します。もし、オクタヴィアヌスの誘惑に成功したら、エジプト・ヨーロッパの歴史は大きく変わっていました。

 

「クレオパトラの鼻がもう少し低かったら歴史が変わっていた」というのも納得できるほどの美人だったようですが、最新の研究ではそんなに美人ではなかったとも言われています。

 

 

第74位 クレメンス・フォン・メッテルニヒ

出典:manapedia.jp

クレメンス・フォン・メッテルニヒ

生年月日:1773年5月15日

没年月日:1859年6月11日

国や地域:オーストリア

ジャンル:政治家

 

クレメンス・フォン・メッテルニヒは、ナポレオン戦争終結後のヨーロッパの秩序再建と領土分割をテーマにしたウィーン会議を主催したオーストリア帝国の政治家です。ナポレオン戦争後のウィーン体制を整え、ヨーロッパを安定させた偉人です。

 

 

第73位 ヌルハチ

出典:y-history.net

ヌルハチ

生年月日:1559年5月14日

没年月日:1626年9月30日,

国や地域:中国

ジャンル:皇帝

 

ヌルハチは清の初代皇帝です。明がボロボロになった時に、女真族を統一し、後金を建国しました。ヌルハチの時には「清」にはなっていませんが、後金がそのまま清になったので、ヌルハチが清の始祖とされています。

 

 

第72位 ウィンストン・チャーチル

出典:precious.jp

ウィンストン・チャーチル

生年月日:1874年11月30日

没年月日:1965年1月24日

国や地域:イギリス

ジャンル:政治家

 

ウィンストン・チャーチルは第二次世界大戦中のイギリスの首相で、連合国を勝利に導いた人物の1人です。アメリカとソ連の冷戦時には「鉄のカーテン」の演説を行ったり、ヨーロッパのリーダーとしての地位を確立しようとしました。

 

 

第71位 武帝

武帝

生年月日:紀元前156年

没年月日:紀元前88年3月29日

国や地域:中国

ジャンル:皇帝

 

前漢の第7代皇帝である武帝は、前漢の最盛期の皇帝で、宿敵の匈奴を打ち破り、領土を最大限に拡大しています。内政的には中央集権化を進め、前漢は最盛期を迎えました。

 

ここまでは間違いなく偉人でしたが、晩年はなぜか暴君になってしまい、民衆を苦しめ、武帝が死んだ後は、前漢は急速に衰退していきました。

 

 

世界の偉人ランキング:70位~61位

第70位 イブン・スィーナー

出典:youtube.com

イブン・スィーナー

生年月日:980年8月22日

没年月日:1037年6月22日

国や地域:イラン

ジャンル:哲学・医学

 

イブン・スィーナーはイスラム世界が生みだした最高の知識人です。第二のアリストテレスと呼ばれるほどで、アリストテレス哲学と新プラトン主義を結合させ、ヨーロッパ哲学にも多大な影響を及ぼしています。また、著書の『医学典範』もヨーロッパ医学の発展に大きく貢献しました。

 

 

第69位 オリバー・クロムウェル

オリバー・クロムウェル

生年月日:1599年4月25日

没年月日:1658年9月3日

国や地域:イギリス

ジャンル:政治家

 

オリバー・クロムウェルはピューリタン革命(清教徒革命)を主導し、イングランド王チャールズ1世を処刑して、イングランド共和国を建国しました。その後は護国卿に就任し、独裁体制を敷いています。イギリスを大きく変えたという点で、偉人と言える人物です。

 

 

第68位 司馬遷

司馬遷

生年月日:紀元前145年?135年?

没年月日:紀元前87年?86年?

国や地域:中国

ジャンル:歴史

 

司馬遷は「史記」を書いた人物です。史記は伝説上の五帝の一人黄帝から前漢の武帝までが記載された歴史書で、歴史的価値はもちろん、文学的な価値も非常に高い書物です。司馬遷が史記を書いていなかったら、中国の歴史を知ることはできなかったと言えるかもしれません。

 

 

第67位 ソロン

ソロン

生年月日:紀元前639年頃 

没年月日:紀元前559年頃

国や地域:アテネ

ジャンル:政治家

 

ソロンは民主国家アテネの基礎を築いた人物です。政治・経済・道徳の衰退を防ぐために法律を整備しました。この法律の制定は、「ソロンの改革」と呼ばれ、ギリシアの七賢人の1人に数えられています。

 

 

第66位 ガリレオ・ガリレイ

出典:twitter.com

ガリレオ・ガリレイ

生年月日:1564年2月15日

没年月日:1642年1月8日

国や地域:イタリア

ジャンル:天文学者、物理学者

 

ガリレオ・ガリレイは17世紀の科学革命の中心人物の1人であり、望遠鏡を駆使し、地動説を唱えたり、振り子の等時性や落体の法則を発見したりしました。当時の科学を大きく発展させた偉人です。

 

 

第65位 ヒポクラテス

ヒポクラテス

生年月日:紀元前460年ごろ

没年月日:紀元前370年ごろ

国や地域:古代ギリシャ

ジャンル:医学

 

ヒポクラテスは古代ギリシャの医者です。当時は原始的な迷信や呪術を重んじた医療が行われていましたが、ヒポクラテスは臨床と科学を重んじる医学を実践し、西洋医学を大きく発展させました。

 

 

第64位 マリア・テレジア

出典:ameblo.jp

マリア・テレジア

生年月日:1717年5月13日

没年月日:1780年11月29日

国や地域:オーストリア

ジャンル:政治家

 

マリア・テレジアは18世紀のハプスブルグ家の女性当主であり、オーストリア大公・ハンガリー女王であると共に、神聖ローマ帝国の皇后・共同統治者でした。オーストリアの中央集権化を進め、事実上の女帝として名高い人物です。あのマリーアントワネットはこのマリア・テレジアの娘ですね。

 

 

第63位 永楽帝

出典:ameblo.jp

永楽帝

生年月日:1360年5月2日

没年月日:1424年8月12日

国や地域:中国

ジャンル:皇帝

 

永楽帝は明の第3代皇帝です。洪武帝の四男でしたが、クーデターを起こして皇帝に就任し、首都を北京に移して、紫禁城を作っています。

 

また、モンゴルやチベットなど周辺国に侵攻を繰り返し、鄭和を提督にしてインドやアラビア半島、アフリカに到達したり、日本と勘合貿易を始めるなど、明の勢力を拡大して、アジアの覇者として君臨しています。

 

 

第62位 チャールズ・アルジャーノン・パーソンズ

チャールズ・アルジャーノン・パーソンズ

生年月日:1854年6月13日

没年月日:1931年2月11日

国や地域:イギリス

ジャンル:技術発明

 

チャールズ・アルジャーノン・パーソンズは蒸気タービンを発明した偉人です。蒸気タービンがあるから、発電や船舶・航空機などが発展するようになりました。私たちの現在の生活の根幹をなす発明の1つです。

 

 

第61位 ジョン・ロック

ジョン・ロック

生年月日:1632年8月29日

没年月日:1704年10月28日

国や地域:イギリス

ジャンル:哲学

 

ジョン・ロックは「統治二論」の中で政府が国民の意向に反して生命・財産や自由を奪うことがあれば、抵抗権を駆使して政府を変更できる(革命できる)という考えを示し、アメリカの独立宣言やフランスの人権宣言に大きな影響を与えました。

 

ロックの思想が近代社会の基礎を作ったと言えますね。

 

 

世界の偉人ランキング:60位~51位

第60位 ヘロドトス

ヘロドトス

生年月日:紀元前490年から紀元前480年

没年月日:紀元前430年から紀元前420年

国や地域:古代ギリシャ

ジャンル:歴史

 

ヘロドトスは古代ギリシャの歴史家です。ヘロドトスが記した「歴史」は、ギリシアはもちろん、バビロニア、エジプト、アナトリア、クリミア、ペルシアなどの歴史を知る上では非常に貴重な資料であり、「歴史の父」と呼ばれています。

 

 

第59位 ハンニバル・バルカ

ハンニバル・バルカ

生年月日:紀元前247年

没年月日:紀元前184年

国や地域:カルタゴ

ジャンル:将軍

 

ハンニバル・バルカはカルタゴの将軍で、第2次ポエニ戦争を開始し、ローマを相手に連戦連勝だった人物で、ローマを陥落寸前まで追い込んだ偉人です。彼の戦闘センスはずば抜けていて、その戦術はローマに引き継がれ、ローマの領土拡大につながりました。

 

 

第58位 趙匡胤

出典:revive.co.jp

趙匡胤

生年月日:927年3月21日

没年月日:976年11月14日

国や地域:中国

ジャンル:皇帝

 

趙匡胤は宋の太宗です。宋が建国されるまでの中国は、五代十国時代で戦乱が続き、社会が荒廃していました。そのような中、趙匡胤が宋を建国し、乱世だった状況を安定させ、平和をもたらしました。

 

 

第57位 ジャン=ジャック・ルソー

ジャン=ジャック・ルソー

生年月日:1712年6月28日

没年月日:1778年7月2日

国や地域:フランス

ジャンル:哲学

 

 ジャン=ジャック・ルソーはフランスの哲学者です。ロックと同様に社会契約説を唱え、国民主権の概念の誕生に大きな影響を及ぼしました。フランス革命・フランス人権宣言はルソーの思想の影響を大きく受けています。

 

 

第56位 メフメト2世

出典:artsy.net

メフメト2世

生年月日:1432年3月30日

没年月日:1481年5月3日

国や地域:オスマン

ジャンル:皇帝

 

メフメト2世はオスマン帝国の第7代皇帝(スルタン)です。コンスタンティノープルを攻略して東ローマ帝国を滅ぼし、オスマン帝国の領土を大きく拡大させました。東ローマ帝国を滅ぼしたことで、2000年以上続いたローマ帝国は完全に歴史から姿を消すことになりました。

 

 

第55位 ニコラ・テスラ

ニコラ・テスラ

生年月日:1856年7月10日

没年月日:1943年1月7日

国や地域:アメリカ

ジャンル:発明家、電気技師

 

二コラ・テスラは交流電流の発明者です。交流電動機を発明し、さらに高電圧を発生させて、効率の高い電力輸送を実現させた天才肌の発明家です。二コラ・テスラが発明した技術は、蛍光灯や無線操縦、交流電気方式など今でも使われているものが少なくありません。

 

 

第54位 毛沢東

出典:ameblo.jp

毛沢東

生年月日:1893年12月26日

没年月日:1976年9月9日

国や地域:中国

ジャンル:政治家

 

毛沢東は中国共産党を創設し、日中戦争、さらに国共内戦を経て、中華人民共和国を建国した偉人です。中国を建国した後は、大躍進政策や文化大革命など暴君と言える政策が目立ちましたが、現代世界において、中国を建国したという事実だけで偉人を言わざるを得ません。

 

 

第53位 ナポレオン3世

出典:fujibi.or.jp

ナポレオン3世

生年月日:1808年4月20日

没年月日:1873年1月9日

国や地域:フランス

ジャンル:皇帝

 

ナポレオンの甥っ子にあたるナポレオン3世はナポレオン失脚後は獄中生活を送っていましたが、フランスに帰国後にナポレオン人気のおかげで大統領になり、その後は皇帝に君臨しました。

 

ナポレオン3世はウィーン体制を終わらせる共に、フランスのアジア・アフリカの植民地を拡大させた実績があります。フランス最後の君主でもあります。

 

 

第52位 ルイ・パスツール 

ルイ・パスツール

生年月日:1822年12月27日

没年月日:1895年9月28日

国や地域:フランス

ジャンル:細菌学者

 

細菌学者のルイ・パスツールは、近代細菌学の開祖であり、私たちの現代の生活に大きな貢献を果たしています。低温での殺菌法を開発したほか、ワクチンの予防接種という感染症の予防法を発明した人物です。

 

ルイ・パスツールのおかげでたくさんの感染症を予防接種により予防できるようになっていますし、彼は狂犬病ワクチンを開発しました。

 

 

第51位 ヨハネス・グーテンベルク

出典:so-rummet.se

ヨハネス・グーテンベルク

生年月日:1398年ごろ

没年月日:1468年2月3日

国や地域:ドイツ

ジャンル:金細工師

 

ヨハネス・グーテンベルクは、活版印刷技術の発明者です。金属を使った印刷が可能になったことで、本の大量生産が可能になり、ヨハネス・グーテンベルクの発明がルネサンス、宗教改革、啓蒙時代、科学革命に大きな影響を及ぼしました。

 

 

世界の偉人ランキング:50位~41位

第50位 洪武帝(朱元璋)

洪武帝(朱元璋)

生年月日:1328年10月21日

没年月日:1398年6月24日

国や地域:中国

ジャンル:皇帝

 

洪武帝(朱元璋)は明の初代皇帝です。それまで中国を支配していたのはモンゴル民族による国家の元でしたが、朱元璋は各地の軍閥を統一していき、明を建国して、元を滅亡させています。250年以上続いた明の基礎を築きました。

 

 

第49位 アルフレッド・ノーベル

出典:knak.jp

アルフレッド・ノーベル

生年月日:1833年10月21日

没年月日:1896年12月10日

国や地域:スウェーデン

ジャンル:化学者、発明家

 

アルフレッド・ノーベルは発明家であり、ダイナマイトをはじめ350以上もの特許を取得しています。ダイナマイトの発明で巨大な富を築いたノーベルは、死後に遺産でノーベル賞を設立するように遺言で残しています。

 

ノーベル賞は現在、最も権威がある賞の1つであり、ノーベル賞のおかげで、いろいろな分野が発展していると言える部分は少なからずあるでしょう。

 

 

第48位 サラディン(サラーフ・アッ=ディーン)

サラディン(サラーフ・アッ=ディーン)

生年月日:1138年

没年月日:1193年3月4日

国や地域:アラビア

ジャンル:皇帝

 

サラディンはエジプト・シリア・イエメンなど広大な領土を支配したイスラム王朝であるアイユーブ朝を建国した皇帝です。エルサレム王国を破り、さらに第3回十字軍を撃破したことから、イスラム世界の英雄となっています。

 

 

第47位 ディオクレティアヌス帝

出典:twitter.com

ディオクレティアヌス帝

生年月日:244年12月22日

没年月日:311年12月3日

国や地域:ローマ

ジャンル:皇帝

 

ディオクレティアヌス帝は「3世紀の危機」と呼ばれる暗黒期の軍人皇帝時代を終わらせた皇帝です。専制君主制と四分割統治制を導入し、ローマ帝国の安定に努めました。しかし、キリスト教への弾圧を行ったために、キリスト教からは最悪の皇帝とも言われています。

 

 

第46位 ジョン・F・ケネディ

ジョン・F・ケネディ

生年月日:1917年5月29日

没年月日:1963年11月22日

国や地域:アメリカ

ジャンル:政治家

 

アメリカの第35代大統領であるジョン・F・ケネディは暗殺されたことばかりがクローズアップされますが、「ニューフロンティア政策」を推進したり人種差別問題に取り組み、キング牧師を支持したりしています。

 

ソ連との核戦争の開戦の一歩手前まで行ったキューバ危機を回避するなど、国内外に多くの影響を与えた大統領と言えるでしょう。

 

 

第45位 オゴタイ・ハーン

オゴタイ・ハーン

生年月日:1186年11月7日

没年月日:1241年12月11日

国や地域:モンゴル

ジャンル:皇帝

 

オゴタイ・ハーンはモンゴル帝国の第2代皇帝で、ワールシュタットの戦いやカルカ河畔の戦いに勝利し、モンゴル帝国の領土をポーランドやハンガリーまで拡大しました。東ヨーロッパをモンゴルが支配していたと考えると、オゴタイ・ハーンのすごさが分かるのではないでしょうか。

 

 

第44位 光武帝

出典:twitter.com

光武帝

生年月日:紀元前5年1月13日

没年月日:西暦57年3月29日

国や地域:中国

ジャンル:皇帝

 

光武帝は後漢の初代皇帝です。中国の歴史上で唯一、滅亡した王朝の復興を旗印にした件国に成功した人物で、乱世を統一し、平和な世の中をもたらした偉人です。

 

 

第43位 アレクサンダー・フレミング

アレクサンダー・フレミング

生年月日:1881年8月6日

没年月日:1955年3月11日

国や地域:イギリス

ジャンル:細菌学者

 

アレクサンダー・フレミングは世界初の抗生物質「ペニシリン」を発見した偉人です。彼がペニシリンを発見したものの、精製には至りませんでした。しかし、彼の発見が感染症医学を大きく発展させ、世界中の人びとの命を救うことになったのは間違いないでしょう。

 

 

第42位 ジェームズ・ワット

出典:ameblo.jp

ジェームズ・ワット

生年月日:1736年1月19日

没年月日:1819年8月25日

国や地域:イギリス

ジャンル:機械技術

 

ジェームズ・ワットは蒸気機関の発明者です。ジェームズ・ワットがイギリスで蒸気機関を発明したことで、イギリスの産業革命は一気に進むことになりました。蒸気機関を工場の動力として利用できるようになったこと、さらに機関車や汽船にも利用され、輸送手段が大きく発展したことは大きな功績です。

 

 

第41位 ライト兄弟

ライト兄弟

生年月日:兄1867年4月16日、弟1871年8月19日

没年月日:兄1912年5月30日、弟1948年1月30日

国や地域:アメリカ

ジャンル:発明者

 

ライト兄弟は動力飛行機の発明者です。世界初の有人動力飛行に成功しています。ライト兄弟が世界初の有人動力飛行に成功したのは1903年のこと。それからわずか30年後には、第二次世界大戦で飛行機が戦力として使われ、現在は飛行機で海外旅行を楽しむようになっています。

 

 

世界の偉人ランキング:40位~31位

第40位 フビライ・ハーン

フビライ・ハーン

生年月日:1215年9月23日

没年月日:1294年2月18日

国や地域:モンゴル

ジャンル:皇帝

 

フビライ・ハーンはモンゴル帝国の第5代皇帝であり、現王朝の初代皇帝です。南宋を滅ぼして、元を建国し、モンゴル王朝を中国王朝化しました。中国全土を支配下に置いただけでなく、日本やジャワなどにも遠征軍を送っています。マルコポーロが仕えた人物でもあります。

 

 

第39位 アブラハム・リンカーン

出典:greelane.com

アブラハム・リンカーン

生年月日:1809年2月12日

没年月日:1865年4月15日

国や地域:アメリカ

ジャンル:政治家

 

アブラハム・リンカーンは第16代アメリカ大統領で、奴隷解放宣言を出して奴隷を解放したほか、南北戦争でアメリカが分裂しそうな危機を収束させました。アメリカ大統領の中でも人気が高く最も偉大な大統領に挙げられる偉人です。

 

 

第38位 ホメロス

出典:twitter.com

ホメロス

生年月日:紀元前8世紀ごろ

国や地域:ギリシャ

ジャンル:文学

 

ホメロスは古代ギリシャで叙事詩の『イリアス』・『オデュッセイア』の作者です。この『イリアス』・『オデュッセイア』は西洋文学の礎となるもので、叙事詩というジャンルを確立したと共に、西洋の芸術に大きな影響を与えました。

 

 

第37位 ペリクレス

ペリクレス

生年月日:紀元前495年?

没年月日:紀元前429年

国や地域:古代ギリシャ

ジャンル:政治家

 

ペリクレスは古代ギリシャのアテネの政治家で、アテネの民主制を完成させ、アテネの最盛期を築き上げた人物です。このアテネの最盛期をペリクレス時代と呼ぶこともあります。

 

 

第36位 劉邦

出典:kknews.cc

劉邦

生年月日:紀元前256年

没年月日:紀元前195年6月1日

国や地域:中国

ジャンル:皇帝

 

劉邦は前漢の初代皇帝です。 秦を滅ぼした項羽との楚漢戦争に勝利し、中国の天下を統一しました。劉邦が前漢を建国したおかげで、400年にもわたる戦乱のない平和な世の中が続くことになりました。もし、劉邦がいなければ、戦乱の世の中がずっと続いていた可能性もあります。

 

日本人の歴史好きからも人気が高い人物ですね。

 

 

第35位 フランクリン・ルーズベルト

出典:jiji.com

フランクリン・ルーズベルト

生年月日:1882年1月30日

没年月日:1945年4月12日

国や地域:アメリカ

ジャンル:政治家

 

アメリカの第32代大統領であるフランクリン・ルーズベルトは、世界恐慌でどん底だったアメリカの経済をニューディール政策と第二次世界大戦への参戦で回復させた業績があります。

 

アメリカにとっては偉人だとしても、日本にとっては原子爆弾を作成を命じ、ソ連の日本侵攻を促した大統領なので、何とも言えない所ですね。

 

 

第34位 ティムール

ティムール

生年月日:1336年4月8日

没年月日:1405年2月18日

国や地域:ウズベキスタン

ジャンル:皇帝

 

ティムールはティムール朝の建国者です。広大な領土を支配下に治めていました。軍事的な天才と言われていて、ティムールの勝率は100%であり、支配した都市では破壊と虐殺を行っていたとも言われています。

 

 

第33位 ユスティニアヌス帝

出典:twitter.com

ユスティニアヌス帝

生年月日:483年5月11日

没年月日:565年11月14日

国や地域:東ローマ帝国

ジャンル:皇帝

 

ユスティニアヌス帝は東ローマ帝国の皇帝です。ヴァンダル王国や東ゴート王国を滅ぼし、イタリアから北アフリカの地中海世界を統一しています。また、領土を拡大しただけでなく、国内産業を保護したり、ローマ法を編纂した「ローマ法大全」を完成させるなどの業績もあります。

 

 

第32位 ジョン・フォン・ノイマン

ジョン・フォン・ノイマン

生年月日:1903年12月28日

没年月日:1957年2月8日

国や地域:アメリカ

ジャンル:数学

 

アメリカの数学者であるジョン・フォン・ノイマンは、「悪魔の頭脳」と呼ばれるほどの超天才で、現代コンピューターの父とも言える人です。私たちが日常的にコンピューターを使えているのは、このジョン・フォン・ノイマンのおかげでもあるのです。

 

また、マンハッタン計画などで、原子爆弾の開発にも関わっています。

 

 

第31位 ジョージ・ワシントン

出典:gigazine.net

ジョージ・ワシントン

生年月日:1732年2月22日

没年月日:1799年12月14日

国や地域:アメリカ

ジャンル:政治家

 

アメリカの初代大統領であるジョージ・ワシントンは、アメリカ独立戦争の時は連合司令官としてイギリスと闘い、独立を勝ち取りました。その後、アメリカ大統領になるわけですが、大統領になったら、連合司令官の職を辞退しています。

 

このワシントンの行いで、シヴィリアンコントロールの概念がアメリカに根付いたと言われています。

 

 

世界の偉人ランキング:30位~21位

第30位 ウラジミール・レーニン

出典:twitter.com

ウラジミール・レーニン

生年月日:1870年4月22日

没年月日:1924年1月21日

国や地域:ソ連

ジャンル:革命家、政治家

 

ウラジミール・レーニンは、史上初の社会主義国家であるロシア・ソビエト連邦社会主義共和国を樹立した革命家・政治家です。社会主義国家が良いか悪いかはともかく、マルクス主義を実行に移し、革命を成功させたのは偉人と言えるでしょう。

 

 

第29位 トーマス・エジソン

出典:nge.jp

トーマス・エジソン

生年月日:1847年2月11日

没年月日:1931年10月18日

国や地域:アメリカ

ジャンル:発明家

 

トーマス・エジソンは天才的な発明家です。エジソンが発明したものでは、蓄音器や白熱電球、活動写真などが有名ですね。様々な発明を行ったため、エジソンの特許は1,300以上にも上ります。

 

 

第28位 アルベルト・アインシュタイン 

アルベルト・アインシュタイン

生年月日:1879年3月14日

没年月日:1955年4月18日

国や地域:ドイツ

ジャンル:物理

 

アルベルト・アインシュタインは20世紀最高の物理学者と言われるほどの天才で、量子力学と相対性理論が特に有名です。アインシュタインは原爆開発のマンハッタン計画には関与していませんが、ルーズベルト大統領に原子力の軍事利用についての手紙を送っています。

 

 

第27位 プラトン

プラトン

生年月日:紀元前427年

没年月日:紀元前347年

国や地域:古代ギリシャ

ジャンル:哲学

 

プラトンは古代ギリシャの哲学者で、それ以降の西洋哲学の基礎を作った人物でもあります。プラトン自身の哲学者としての業績はもちろん、『ソクラテスの弁明』を記し、師匠のソクラテスの考え・思想を文書に残したという業績もある人物です。

 

 

第26位 孫文

孫文

生年月日:1866年11月12日

没年月日:1925年3月12日

国や地域:中国

ジャンル:政治家、革命家

 

孫文は中華民国の臨時大総統であり、中国革命の父です。辛亥革命を成功させ、清朝を滅ぼしています。袁世凱に追われる形になったものの、孫文がいなければ、現在の中国はなく、今でも何らかの王朝が続いていたかもしれません。日本や欧米の植民地になっていた可能性もありますね。

 

 

第25位 ルイ14世

出典:tangoya.jp

ルイ14世

生年月日:1638年9月5日

没年月日:1715年9月1日

国や地域:フランス

ジャンル:王

 

ルイ14世はブルボン朝第3代のフランス王国国王で「太陽王」と呼ばれた人物です。ブルボン朝の最盛期の国王であり、4歳で即位し、76歳でなくなるまで72年の間、国家元首として君臨した人物です。絶対君主制を確立しましたが、晩年は財政難になり、フランス革命の下地を作った人物とも言えます。

 

 

第24位 マハトマ・ガンディー

マハトマ・ガンディー

生年月日:1869年10月2日

没年月日:1948年1月30日

国や地域:インド

ジャンル:宗教家

 

マハトマ・ガンディーはインド独立の父です。長年、イギリスの植民地だったインドを暴力・武力に頼らず、「非暴力、不服従」を提唱して独立に導いた偉人です。この平和主義での活動は、世界中に大きな影響を与えました。

 

 

第23位 テオドシウス1世

出典:note.com

テオドシウス1世

生年月日:347年1月11日

没年月日:395年1月17日

国や地域:古代ローマ

ジャンル:皇帝

 

テオドシウス1世は古代ローマの皇帝です。キリスト教を国教とし、異教徒禁止令を出して、キリスト教以外のものを徹底的に排除しました。

 

テオドシウス1世が死去した後、ローマ帝国は東西に分裂してしまいますので、ローマ帝国の最後の皇帝と言えるでしょう。

 

 

第22位 カール大帝

出典:hobbytimes.jp

カール大帝

生年月日:742年4月2日

没年月日:814年1月28日

国や地域:ドイツ

ジャンル:皇帝

 

カール大帝はフランク王兼ローマ皇帝で神聖ローマ帝国の初代皇帝です。古典ローマ、キリスト教、ゲルマン文化の融合を実現し、中世以降のヨーロッパの基礎を作った人物であり、フランス・ドイツの始祖的英雄でもあります。

 

 

第21位 蔡倫

出典:kknews.cc

蔡倫

生年月日:50年?

没年月日:121年?

国や地域:中国

ジャンル:宦官

 

蔡倫は後漢の宦官で、紙の発明者です。それまでは木の皮や竹、布などに文字を書いていましたが、蔡倫が紙を改良したことで、実用的に使用できる紙が普及し、それ以降の生活に大きな影響を与えました。

 

 

世界の偉人ランキング:20位~11位

第20位 ヴィルヘルム2世

ヴィルヘルム2世

生年月日:1859年1月27日

没年月日:1941年6月4日

国や地域:ドイツ

ジャンル:皇帝

 

ヴィルヘルム2世はドイツ帝国の第3代皇帝であり、最後の皇帝です。帝国主義政策を推進しましたが、周辺諸国との関係が悪化し、第一次世界大戦が起こる結果となりました。その後、ドイツ革命によってドイツは共和制へと移行します。

 

偉人というわけではないかもしれませんが、暴君というわけでもなく、でもナチスが台頭する下地を作るなど、世界史に与えた影響は計り知れない人物です。

 

 

第19位 クリストファー・コロンブス

クリストファー・コロンブス

生年月日:1451年

没年月日:1506年5月20日

国や地域:イタリア・スペイン

ジャンル:探検家

 

クリストファー・コロンブスは初めてヨーロッパからアメリカ大陸に到達した探検家です。彼自身はアメリカを目指していたわけではなく、インドを目指していたので、コロンブスは生涯アメリカではなく、インドの一部にたどり着いたと信じていました。

 

 

第18位 スレイマン大帝 

スレイマン大帝

生年月日:1494年11月6日

没年月日:1566年9月6日

国や地域:トルコ

ジャンル:皇帝

 

スレイマン大帝はオスマン帝国第10代皇帝で、13回もの対外遠征をおこない、オスマン帝国の最盛期を築き上げました。東ヨーロッパの覇権を手に入れ、北アフリカ沿岸も勢力下に治めています。

 

 

第17位 アイザック・ニュートン

アイザック・ニュートン

生年月日:1642年12月25日

没年月日:1727年3月20日

国や地域:イギリス

ジャンル:自然哲学、物理

 

アイザック・ニュートンと言えば、「万有引力の法則」を発見した人物です。それ以外にも、ニュートン力学の発見や微積分法の発見など、17世紀の科学革命において、もっとも重要な功績を残した偉人と言えます。

 

 

第16位 マルティン・ルター

マルティン・ルター

生年月日:1483年11月10日

没年月日:1546年2月18日

国や地域:ドイツ

ジャンル:神学

 

マルティン・ルターは宗教改革を成し遂げた人物です。ヨーロッパ全域に絶大な影響力を持つローマ教皇(ローマ・カトリック)に反発し、プロテスタントを誕生させました。また、自身が結婚したことで、プロテスタントにおける牧師は結婚できるという伝統を作り上げました。

 

 

第15位 李世民(太宗)

李世民(太宗)

生年月日:598年1月28日

没年月日:649年7月10日

国や地域:中国

ジャンル:皇帝

 

李世民は唐を建国し、隋末期の混乱を制定して、安定した世の中を作り上げた偉人です。唐朝の第二代皇帝とされていますが、実質的な建国者と言えるでしょう。約300年も続く王朝を作り上げた実績は大きいですね。

 

 

第14位 コンスタンティヌス帝

出典:unvcoin.com

コンスタンティヌス帝

生年月日:270年代前半の2月27日

没年月日:337年5月22日

国や地域:ローマ

ジャンル:皇帝

 

コンスタンティヌス帝は専制君主制を確立し、コンスタンティノープルに遷都し、強固なローマ帝国を作り上げました。また、ローマ帝国で初めてキリスト教を保護した皇帝であり、ローマ教皇が絶大な権力を持つ下地を作った人物とも言えます。

 

 

第13位 エリザベス1世

出典:fujingaho.jp

エリザベス1世

生年月日:1533年9月7日

没年月日:1603年3月24日

国や地域:イギリス

ジャンル:王

 

エリザベス1世はイギリスの女王です。エリザベス1世の時代にはスペイン艦隊をアルマダ海戦で破るなどイギリスの国際的な地位を押し上げた偉人です。大英帝国の始まりを作った女王であり、イギリスと言えば女王、女王が治めているイギリスは国力があるというイメージを作った女王です。

 

 

第12位 カール・マルクス

出典:oyakochoco.jp

カール・マルクス

生年月日:1818年5月5日

没年月日:1883年3月14日

国や地域:ドイツ

ジャンル:哲学者

 

カール・マルクスは、「資本主義の高度な発展により社会主義・共産主義が到来する」という必然性を説いたマルクス主義を提唱した偉人です。社会主義・共産主義の親玉的な存在であり、マルクスがいなければ、スターリンもレーニンも、毛沢東も、ポルポトもいなかったと考えると、その影響力は計り知れません。

 

 

第11位 アウグストゥス(オクタヴィアヌス)

出典:twitter.com

アウグストゥス(オクタヴィアヌス)

生年月日:紀元前63年9月23日

没年月日:紀元14年8月19日

国や地域:ローマ

ジャンル:皇帝

 

オクタヴィアヌスはカエサルの養子であり、カエサルの後継者です。カエサルの死後、カエサルの後継者として内乱を勝ち抜き、地中海世界を統一します。そして、「パクスロマーナ」(ローマでの平和)を実現し、ローマ帝国の初代皇帝になります。

 

 

世界の偉人ランキング:10位~1位

第10位 オットー・フォン・ビスマルク 

出典:twitter.com

オットー・フォン・ビスマルク

生年月日:1815年4月1日

没年月日:1898年7月30日

国や地域:ドイツ

ジャンル:政治家

 

オットー・フォン・ビスマルクは鉄血宰相と呼ばれた政治家です。プロイセン王国・北ドイツ連邦、ドイツ帝国の首相を務め、ドイツの国力を上げ、ドイツの近代化を強力に推し進めた政治家です。同時に、ドイツの軍国主義の礎を築いた人物とも言えるでしょう。

 

 

第9位 チンギス・ハーン

チンギス・ハーン

生年月日:1162年5月31日?

没年月日:1227年8月25日

国や地域:モンゴル

ジャンル:皇帝

 

チンギス・ハーンはモンゴル帝国の初代皇帝です。チンギス・ハーンは遊牧民を統一し、モンゴル帝国を建国しました。チンギス・ハーンの時代は中央アジアのサマルカンドまでしか領土は拡大していませんが、その後はモンゴル帝国は領土を拡大し、当時の世界人口の半分以上を支配下に治めたことを考えると、偉大な初代皇帝と言えます。

 

 

第8位 始皇帝

出典:rekijin.com

始皇帝

生年月日:紀元前259年2月18日

没年月日:紀元前210年9月10日

国や地域:中国

ジャンル:皇帝

 

始皇帝は秦の第31代君主であり、中国の初代皇帝です。中国は清の時代までいろいろな王朝が栄え、たくさんの皇帝が君臨してきましたが、その最初が始皇帝なのです。中国を初めて統一した。これだけで、偉人であると断言できますね。

 

 

第7位 ナポレオン・ボナパルト

出典:k-wam.jp

ナポレオン・ボナパルト

生年月日:1769年8月15日

没年月日:1821年5月5日

国や地域:フランス

ジャンル:皇帝

 

ナポレオン・ボナパルトはフランス第一帝政の皇帝です。フランス革命後の混乱期に登場したナポレオン・ボナパルトは軍事独裁政権を作り上げました。軍事的な才能は突出していて、ヨーロッパの大半を支配下に置くことになりました。

 

このナポレオン・ボナパルトの登場により、その後はウィーン体制を作られることになりました。

 

 

第6位 ユリウス・カエサル

ユリウス・カエサル

生年月日:紀元前100年

没年月日:紀元前44年3月15日

国や地域:ローマ

ジャンル:政治家

 

ユリウス・カエサルは共和制ローマの独裁官・軍人です。内乱だらけのローマを鎮め、終身独裁官となり、皇帝まであと一歩のところまで行きましたが、暗殺されてしまいました。

 

カエサルは現在のヨーロッパの基礎を作った人物であり、 「賽は投げられた」(alea iacta est)、「来た、見た、勝った」(veni, vidi, vici) 、「ブルータス、お前もか (et tu, Brute?)」などの名言も多く残しています。

 

ユリウス暦が長く使われていたことでも、ヨーロッパにおけるカエサルの影響力の大きさがわかりますね。

 

 

第5位 孔子

出典:hitopedia.net

孔子

生年月日:紀元前552年?紀元前551年?

没年月日:紀元前479年

国や地域:中国

ジャンル:思想家

 

孔子は儒教の始祖です。礼儀や孝行などの私たちの日常生活にしみこんでいる考え方・価値観も孔子が唱えたものです。この孔子の考え方は東アジア全域で根付いています。彼の思想を弟子たちが編纂したものが「論語」です。孔子の影響力は日本では無視できないものでしょう。

 

 

第4位 アレクサンダー大王

アレクサンダー大王

生年月日:紀元前356年7月20日

没年月日:紀元前323年6月10日

国や地域:マケドニア

ジャンル:王

 

アレクサンダー大王はマケドニア王国の王であり、巨大な領土を手に入れた戦いの天才です。たった3年で、しかも兵力をほとんど失うことなく、ギリシャからエジプト、そしてインドに至る広大な領土を支配下に置きました。

 

ユリウス・カエサルもナポレオン・ボナパルトも尊敬する人物としてアレクサンダー大王の名前を挙げています。

 

 

第3位 ムハンマド

ムハンマド

生年月日:571年4月22日

没年月日:632年6月8日

国や地域:メッカ

ジャンル:宗教

 

ムハンマドはイスラム教の創始者です。ムハンマドはイスラム教において、神の最終預言者とされています。ムハンマドによって作られたイスラム教は現在約15億人の信者がいることを考えると、偉人であると言えるでしょう。

 

 

第2位 釈迦(ゴータマ・シッダールタ)

出典:twitter.com

釈迦(ゴータマ・シッダールタ)

生年月日:紀元前5世紀前後

没年月日:紀元前5世紀前後

国や地域:ネパール~インド

ジャンル:宗教

 

釈迦は仏教の始祖ですね。釈迦は王子として生まれましたが、出家をして悟りを開きます。一部例外はありますが、イスラム教やキリスト教よりも争いのタネにならなかったという面でも、仏教・釈迦は評価できるでしょう。

 

 

第1位 イエス・キリスト 

出典:buzzap.jp

イエス・キリスト

生年月日:紀元前6年?4年?

没年月日:紀元30年ごろ

国や地域:パレスティナ周辺

ジャンル:宗教

 

世界の偉人ランキング、第1位はやっぱりイエス・キリストです。この人の影響力はあまりにも大きすぎます。日本人の根幹を考えると、釈迦や孔子の方が影響しています。でも、現代の日本文化を考えると、キリスト教的なものはかなり入り込んでいますし、世界的に見ると、説明するまでもありませんよね。

 

 

世界の偉人ランキングまとめ

世界の偉人ランキングをまとめましたが、いかがでしたか?アドルフ・ヒトラーやムッソリーニは世界史の上では非常に重要人物ですが、「偉人」と呼べる要素がないので、今回のランキングからは外しました。

 

世界の偉人ランキングは、人によっていろいろな意見があるとも思います。あなたも世界史の教科書をもう一度読み直して、自分なりの世界の偉人ランキングを作ってみてはいかがですか?

 

記事に関連するキーワード

キーワードからまとめを探す

関連する記事①

今見ているまとめと同じカテゴリーの記事

福沢諭吉の死因は?出身地・大学創立・名言・子孫・韓国の本質も紹介

第二次世界大戦の原因や死者総数は?年表やきっかけ・日本が参戦した理由と敗戦国としての終戦後・株価への影響もわかりやすく徹底解説

えたひにん(差別用語)の意味と地域/苗字一覧!現在は教科書から消えた?芸能人(アイドル)の炎上騒動も総まとめ

戦国時代の大名・武将の人気ランキングTOP100【2025最新版】

渋沢栄一の大学など功績3つ!名言や死因・子孫と孫や家系図も紹介

近江屋事件の犯人や黒幕説をわかりやすく解説!場所と寺田屋事件/池田屋事件との違いも総まとめ【坂本龍馬の暗殺】

原敬は何した人?東京駅襲撃事件と暗殺者・子孫やその後の影響まとめ

新渡戸稲造は何した人?大学など功績4つ・死因・名言や子孫も紹介【前の5000円札の人】

関連する記事②

今見ているまとめに近い記事

日本のドラマ歴代おすすめ人気ランキング120選!12のジャンル別・主要キャストや平均視聴率も紹介【2025最新版】

ギタリスト人気ランキング50選!日本人・海外別【2025最新版】

大人のおもちゃ愛用の女性芸能人21選!衝撃度ランキング【最新決定版】

政治家の不祥事・スキャンダル衝撃ランキング30!不倫・不正・問題発言を総まとめ

日本のコメディドラマ人気おすすめランキング50選!笑えるポイント・魅力・あらすじも解説【2025最新版】

すきっ歯の芸能人26選・女性男性別~かわいい&イケメンランキング【2025最新版】

小顔な芸能人40選・女性男性別~顔が小さい有名人をランキング【2025最新版】

SMAP全メンバーの人気順ランキング~プロフィール・解散後の現在も解説

記事へのコメント

気軽に意見を書いてね

前後の記事

興味があればチェックしてね

苗山事件のその後と真相!苗山さんの現在も紹介【NHKの放送事故】

緒形幹太の現在!経歴と家族・結婚や嫁と子供まとめ【緒形拳の息子/長男】

カテゴリー一覧

カテゴリーからまとめを探す