クラインフェルター症候群の芸能人/有名人!羽生結弦は?基礎知識も解説【2025最新版】

あなたは男性ですか?それとも、女性ですか?男性か女性かを決める方法はいろいろあると思います。自分が認識している性以外に、生物学的な性もありますよね。

 

生物学的な性を決めるのは、体内にある性染色体です。性染色体が「XX」なら女性、「XYなら男性」になります。

 

でも、生物学的な性についても、自分が認識する性のように「男性」・「女性」と簡単に2分することができないこともあるんです。その1つがクラインフェルター症候群です。

 

クラインフェルター症候群という難病の基礎情報と症状、寿命、クラインフェルター症候群の芸能人・有名人、羽生結弦選手はクラインフェルター症候群なのかなどをまとめました。

クラインフェルター症候群とは?難病だが意外と数は多い

 

クラインフェルター症候群は、男性の性染色体のX染色体が2つ以上あることで起こる症候群のことです。厚生労働省の難病にも指定されています。

 

男性の性染色体は、一般的に「XY」ですよね。でも、クラインフェルター症候群は「XXY」などXの数が多いんです。

 

また、クラインフェルター症候群は「男性の性染色体のXが2つある」と限定されているわけではありません。「男性の性染色体のXが2つ『以上』ある」という症候群です。

 

ですので、Xが3つある場合もクラインフェルター症候群に分類されることになります。

 

このクラインフェルター症候群は、ほとんど聞いたことがない病名ですよね。初めて耳にしたという人も多いと思います。ですので、かなり珍しい病気と思うかもしれません。

 

ですが統計によると、男性の700~2000人に1人は、このクラインフェルター症候群であることが分かっています。

 

700人~2000人というと、一般的な男子校に1人はクラインフェルター症候群の人がいるという計算になります。

 

もちろん、決して多い病気ではありませんが、意外と多い難病と言えるのではないでしょうか。

 

 

クラインフェルター症候群の芸能人・有名人4人

クラインフェルター症候群を公表している芸能人・有名人は調べた限り、いませんでした。

 

クラインフェルター症候群は男性の700~2000人に1人いると言われており、少なくはありませんが、自分がクラインフェルター症候群だと知らずに生活している人も多いとようです。

 

そこでここでは、クラインフェルター症候群ではないかと噂がある芸能人・有名人を紹介していきます。

 

1.ジェイミー・リー・カーティス 

出典:ellegirl.jp

ジェイミー・リー・カーティス

生年月日:1958年11月22日

出身:アメリカのカリフォルニア州

身長:170cm

活動:女優

 

「大逆転」や「トゥルーライズ」などの映画に出演していたジェイミー・リー・カーティスさんは、クラインフェルター症候群やアンドロゲン不応症の噂がある女優です。

 

これは、ただ単に彼女がベリーショートの髪型で、がっしりとした体型をしているからだと思います。クラインフェルター症候群に関しては、デマの可能性が高いでしょう。

 

クラインフェルター症候群はX染色体が1本多いものの、あくまでも「男性」であり、患者は男性だからです。

 

インターセックスの可能性はあるかもしれませんが、クラインフェルター症候群とは違うと思われます。

 

 

2.ルー・フェリグノ 

ルー・フェリグノ

生年月日:1951年11月9日

出身:アメリカのニューヨーク

活動:俳優、ボディビルダー

 

アメリカで超人ハルクを演じた俳優兼ボディビルダーのルー・フェリグノさんも、クラインフェルター症候群であるという噂がある人物です。

 

Famous people with Klinefelter Syndrome • Lou Ferrigno • He is an American actor, fitness trainer/consultant, and motivational speaker who gained his nickname after becoming the first actor to be cast as ”The Incredible Hulk.” • As a baby, Lou was diagnosed with a permanent hearing loss. Some also believe that he has Klinefelter syndrome.

 

引用:Effects of changes in sex chromosomes number

 

英語のサイトには、クラインフェルター症候群の有名人として紹介されています。

 

ただ、ルー・フェグリノさんは見た目的には、全くクラインフェルター症候群の症状が出ていないように思えます。

 

どんな理由から、クラインフェルター症候群と噂されるようになったのかは不明です。

 

 

3.ロン・パールマン 

ロン・パールマン

生年月日:1950年4月13日

出身:アメリカのニューヨーク州

身長:185cm

活動:俳優、声優

 

テレビ版の「美女と野獣」に出演して注目を集めた俳優のロン・パールマンにも、クラインフェルター症候群の噂がある、と英語のサイトでは報じられています。

 

その情報によると、ロン・パールマンさんはクラインフェルター症候群と思われる兆候がいくつか出ているのだそうです。

 

 

4.キャスター・セメンヤ 

出典:sankei.com

キャスター・セメンヤ

生年月日:1991年1月7日

出身:南アフリカ共和国

身長:170cm

活動:陸上選手

 

南アフリカのキャスター・セメンヤ選手にも、クラインフェルター症候群の噂があります。

 

キャスター・セメンヤ選手は、陸上の800mの女子選手でロンドン・リオオリンピックで金メダルを受賞しています。

 

あまりの圧倒的な速さとその外見から、実は男性で、クラインフェルター症候群なのではという噂が出ました。

 

ただ、クラインフェルター症候群はあくまでも「男性」であり、陰茎や睾丸はありますので、女子として大会に出場はできません。

 

そのため、キャスター・セメンヤ選手の場合も、クラインフェルター症候群はあくまでも噂であると言えるでしょう。

 

ただし、キャスター・セメンヤ選手は厳密な医学的な検査の結果、子宮と卵巣はなく、体内に精巣はあるインターセックスであることが判明しています。

 

 

クラインフェルター症候群疑惑は羽生結弦選手にもあった?真相は?

 

出典:ameblo.jp

羽生結弦

生年月日:1994年12月7日

出身:宮城県仙台市

身長:172cm

所属:ANA

血液型:B型

活動:フィギュアスケート選手

 

インターネット上では、フィギュアスケートの羽生結弦選手がクラインフェルター症候群ではないかという噂があります。

 

確かに手足が長く、男性スケーターなのに美しいビールマンスピンができる柔軟性、何より動きの美しさ・優雅さから、クラインフェルター症候群かもしれないと思うのも無理はありません。

 

羽生結弦さん本人がクラインフェルター症候群に言及しているわけではないので、本当のところは分かりません。

 

ですが、羽生結弦選手の場合は、クラインフェルター症候群の可能性は低いと思われます。

 

実は、クラインフェルター症候群の患者は、運動が苦手~普通レベルになることが多いんです。

 

それに比べて、羽生結弦選手は2大会連続のオリンピック金メダリストです。

 

あの高く美しい4回転ジャンプ、激しく難しいプログラムをこなす体力を考えると、クラインフェルター症候群の人では難しいはずです。

 

それゆえ、羽生結弦選手はクラインフェルター症候群ではない可能性が高いと言えるでしょう。

 

クラインフェルター症候群の症状

性機能の低下

 

クラインフェルター症候群は、X染色体が多いことで起こりますので、男性的な性機能が低下することが主な症状になります。

 

精母細胞は精子になる元になる細胞ですが、クラインフェルター症候群の人はお母さんの胎内にいる頃から、精母細胞が死滅してしまいます。

 

そのため、クラインフェルター症候群の人の多くが無精子症になります。また、精巣が小さいなどの症状もあります。

 

そのため、クラインフェルター症候群の人は、ほぼ100%で不妊症になります。

 

ただ、全員が子供は望めないというわけではありません。

 

クラインフェルター症候群の人の40%には、精巣の中に精子が発見されたという報告がありますので、不妊治療をすることで子供を持つことは可能です。

 

 

女性化の兆候

 

クラインフェルター症候群はX染色体が一本以上多いので、身体的な特徴が女性化してくることが多いです。

 

・胸が膨らんでくる
・なで肩
・声が高い
・ひげがうすく、体毛が少ない

 

これらの症状は、クラインフェルター症候群の人全員に見られるわけでなく、胸が少し膨らんでくる症状は、50%の割合で起こるとされています。

 

 

その他の身体的な症状

 

クラインフェルター症候群の人は、身長が高く、手足が長いという症状もあります。

 

そのため、スタイルが良い人が多いですね。

 

 

知的障害があることも

 

クラインフェルター症候群の人は、知的障害が現れることもあります。

 

話すことや読むことに問題があり、さらに計画を立てることが難しいタイプが多いとされています。

 

 

その他の合併症

 

クラインフェルター症候群の人は、様々な合併症を伴うことがあります。

 

・悪性腫瘍(乳がん)
・骨粗しょう症
・自己免疫疾患
・糖尿病
・甲状腺機能障害
・慢性肺疾患
・静脈瘤

 

このような厄介な病気を併発することがあるので、注意が必要です。

 

 

性格的な特徴

 

クラインフェルター症候群は、その他の症状もあります。

 

・内気な性格
・無口で静か
・集中力に欠ける
・不眠
・朝が苦手
・大人しい
・忍耐力がない
・自尊心が低い
・手の振戦がある
・欲求不満が爆発することがある
 
これらはあくまでも、そういう傾向があるというだけですが、クラインフェルター症候群は、内気で大人しいタイプが多いようです。

 

 

クラインフェルター症候群の寿命

 

クラインフェルター症候群は、性染色体のXが1本以上多い状態で起こる症候群ですが、気になるのは寿命ですよね。

 

乳がんのリスクが上がったり、糖尿病になりやすいなど合併症のリスクはありますが、クラインフェルター症候群だからといって、寿命が短いという事実はありません

 

寿命:一般の人と同様です。基本的に、一般の人と違いはありません。

 

引用:クラインフェルター症候群(第1版)

 

日頃からきちんと健康管理をして、必要ならフォローアップをしていくことで、日本人の平均寿命と同じくらいまで生きることができるということですね。

 

 

 

まとめ

クラインフェルター症候群という難病の基礎情報や症状、クラインフェルター症候群の芸能人・有名人、羽生結弦選手はクラインフェルター症候群なのかをまとめましたが、いかがでしたか?

 

・クラインフェルター症候群は男性の性染色体のXが1本以上多い

・クラインフェルター症候群は無精子症などの症状がある
・クラインフェルター症候群の噂がある芸能人・有名人はいるが、公言している人はいない
・羽生結弦選手はクラインフェルター症候群ではない可能性が高い

 

自分がクラインフェルター症候群とは知らないまま生活している人が多く、不妊治療を始めて初めてクラインフェルター症候群だと判明する人もいるようです。

記事に関連するキーワード

キーワードからまとめを探す

関連する記事①

今見ているまとめと同じカテゴリーの記事

発声障害の芸能人16選!歌手8人/声優3人/その他5人・症状や種類も徹底解説【2025最新版】

アルコール依存症の芸能人32名~悲惨な末路の有名人も【2025年最新版】

ライム病の有名人/芸能人!日本での危険性・原因と症状・完治方法も総まとめ

脳出血の芸能人/有名人13人!脳卒中の1つで後遺症や死に至る病気【2025最新版】

大動脈解離の芸能人/有名人12人~強い痛み&死に至る病気【2025最新版】

ハイランダー症候群の寿命!嘘?本当?Sammyや日本人の荒木飛呂彦など症例も総まとめ【画像多数】

結核の芸能人/有名人25人~労咳・不治の病?【2025最新版】

無精子症の芸能人/有名人7人!男性側の不妊の原因の1つ【2025最新版】

関連する記事②

今見ているまとめに近い記事

離婚歴がある芸能人157人!バツイチ・バツ2・バツ3・バツ4別【2025最新版】

山田美岬(山田涼介の妹)の現在!年齢と結婚や子供の噂・過去の難病・インスタ発覚など総まとめ

芸能人のパーソナルカラー一覧~春・夏・秋・冬に分けて53人紹介【2025最新版】

カミングアウトした芸能人/有名人32選!LGBT・カツラ・整形・在日【2025最新版】

【売国奴】国賊の政治家/有名人ランキング23選!意味・発言や行動など理由も徹底解説【2025最新版】

汚肌の芸能人/有名人28人・男性女性別!肌トラブル・ニキビ・肌荒れ【2025最新版】

ヘナタトゥーの芸能人13人!奥菜恵も?ダサい&痛い噂・消えない時の対処法・やり方やデザインも総まとめ

手が綺麗な芸能人30人・男性女性別!ジャニーズ・イケメン俳優が多い【2025最新版】

記事へのコメント

気軽に意見を書いてね

前後の記事

興味があればチェックしてね

カルタゲナー症候群の芸能人/有名人8名!芸人の山本ズバーンが告白・基礎知識も解説【2025最新版】

山中伸弥の娘2人や嫁とは?学歴と経歴・うつ病の過去や年収もまとめ

カテゴリー一覧

カテゴリーからまとめを探す