若い頃はエキゾチックな容姿でアイドルとして活躍していた南沙織さんですが、息子が篠山輝信アナウンサーだと判明し話題です。
今回は南沙織さんのプロフィールや若い頃、学歴やヒット曲、旦那や子供、現在をまとめました。
南沙織のプロフィール
出典:ameblo.jp
南沙織
生年月日:1954年7月2日
出身:沖縄県宜野湾市
所属:T&C ミュージック
活動:アイドル
南沙織さんは1970年代に活躍した沖縄出身のアイドルです。
ハーフではなく純日本人
沖縄で生まれ育った南沙織さんは、顔立ちがハーフっぽいですが、父親も母親も日本人ですので、ハーフではなく純日本人です。
ただ、母親の再婚相手がフィリピン人であり、義父がフィリピン人になりますので、ハーフと勘違いされやすいようです。
南沙織さんが生まれた1954年は、沖縄県はまだアメリカ統治下にありました。そのため、英語名を持っていて、「シンシア」という愛称もあります。
また、カトリック教信徒でもあります。
デビューまでの経緯
南沙織さんはデビュー前、沖縄で視聴者参加番組のアシスタントをしていました。
沖縄の番組に「ヒデとロザンナ」がゲスト出演した時、偶然南沙織さんが写り込んだ写真をマネージャーが持って帰ったそうで、それがソニー関係者の目に留まり、デビューが決まりました。
そして、芸能関係者に東京に呼び寄せられた南沙織さんは、お母様と一緒に上京します。
この時、まだ沖縄は本土返還前だったため、東京に行くにはパスポートが必要だったとのこと。時代を感じますよね。
そして、デビューへのプロジェクトが開始し、上京からわずか3ヶ月でトントン拍子でデビューすることになりました。
沖縄出身の南沙織さんのデビューのインパクトは非常に強かったようです。
後に結婚する写真家の篠山紀信さんは、「彼女の登場は、返還を目前とした沖縄のイメージ・アップのための国策歌手かと思ったくらい良かった」と話しています。
確かに、沖縄返還は1972年であり、その1年前に沖縄出身の歌手がデビューするというのは、非常に良いタイミングではありますよね。
アイドル歌手として人気に!
1971年にデビューした南沙織さんは、次々にヒットを飛ばし、デビューした年は、レコード大賞新人賞を受賞しました。紅白歌合戦にも出場しています。
同時期にデビューをした天地真理さんと小柳ルミ子さんと合わせて、「新3人娘」とも呼ばれるようになりました。
しかし、1978年に突然芸能界引退を発表し、1978年10月7日に調布市市民福祉会館で行われた「さよならコンサート」を最後に芸能界を引退することになりました。
その後は1990年代にマイペースに芸能活動を再開しますが、1992年~1997年に5枚のシングルを発表しただけで、それ以降は芸能活動は行っていません。
あくまで「家庭第一」というスタンスの方ですね。
南沙織は高学歴だと話題に
1971年にデビューした南沙織さん。高校生の頃にデビューをすると、芸能界での活動を優先して、学業は最低限にすることが多く、高校を中退してしまう人も少なくありません。
でも、南沙織さんは違うんです。そもそも、小学校時代から普通の学歴ではありませんでした。
南沙織さんはインターナショナルスクール(クライスト・ザ・キング・インターナショナル・スクール)に通っていました。そのため、南沙織さんはバイリンガルなんです。
これは、お母様が「沖縄が日本に返還されるのは、100年後になるかもしれない」と思ったからだそうです。
南沙織さんが生まれた当時、沖縄県はアメリカの統治下にありました。つまり、日本ではなかったんです。
そして、いつ日本に返還されるか分からず、ずっとアメリカ統治下のままかもしれないと思ったお母様が、英語が必要になると思い、インターナショナルスクールに通わせたそうです。
上京してデビューをした後も勉強を続け、日本でもトップクラスの上智大学に入学しました。
南沙織さんは24歳で芸能界を引退することになりますが、実は芸能界引退の理由も勉学だったんです。
上智大学での学業に専念するために、芸能界を引退しました。
そして、南沙織さんは上智大学を無事卒業しており、もちろん最終学歴は「上智大学卒業」ということになります。
芸能活動よりも学業を優先し、最終学歴は上智大学卒業。本当に素晴らしいと思います。
南沙織のヒット曲とは
南沙織さんの最大のヒット曲と言えば、デビュー曲の「17歳」ですね。
売り上げは54万枚をこえる大ヒットになりました。この「17歳」は、1989年に森高千里さんがカバーしています。
南沙織さんの楽曲はデビュー当時から筒美京平さんが担当していましたが、音楽の幅を徐々に広げ、松本隆さんや松任谷由実(荒井由実)さん、矢沢永吉さんからも楽曲提供を受けています。
出典:idol.ne.jp
アイドル歌手と言うと、歌唱力は二の次三の次になりやすいですが、レコード大賞の歌唱賞を受賞するなど、歌唱力も高かったアイドルなんです。
南沙織さんの代表的なヒット曲を挙げていきます。
・潮風のメロディ
・ともだち
・純潔
・哀愁のページ
・早春の港
・傷つく世代
・色づく街
・ひとかけらの純情
・人恋しくて
・春の予感 -I’ve been mellow-
これだけのヒット曲を持っているのですから、「17歳だけの一発屋」というわけではないんです。
南沙織の旦那は篠山紀信
南沙織さんの旦那さんは、篠山紀信さんです。篠山紀信さんは有名な写真家で、ジョンレノンとオノヨーコさんのこの写真を撮った人物です。
出典:imaonline.jp
また、宮沢りえさんのヘアヌード写真集「Santa Fe」も篠山紀信さんの作品ですね。
交際が始まったのは南沙織さんが引退してからとのことで、1979年に結婚しています。
アイドル歌手だった南沙織さんは引退後に交際をスタートさせ、引退から1年後に結婚しているので、アイドルとしての筋は通した形になります。
ちなみに、旦那の篠山紀信さんは南沙織さんとの結婚以前に、モデルの女性と結婚して離婚歴がありますので、南沙織さんとは再婚になります。
篠山紀信さんは仕事柄、グラビアアイドルや女優さんとの仕事が多いですが、浮気が心配な南沙織さんは、撮影現場について行くこともあるとのことです。
息子の篠山輝信さんが「徹子の部屋」に出演した際には、「父親は息子に母親(南沙織さん)の自慢をし、2人でよく外食に行っている」と語っています。
結婚して40年以上経った今でも、ラブラブで仲が良いご夫婦のようですね。
南沙織と旦那・篠山紀信の間の子供は3人
南沙織さんは芸能界を引退し、1979年に写真家の篠山紀信さんと結婚します。そして、3人の子供がいます。3人の子供は全員男の子で、現在は全員成人しています。
長男は、父親の篠山紀信さんの事務所のサポートをしているとのことです。
三男は芸能関係の仕事をしているわけではなく、国立大学の理系学部を卒業後、ソニーの研究員として仕事をしているとのことで、かなり優秀で、周囲の人曰く「天才」なのだそうです。
そして次男は、俳優やレポーターとして活躍している篠山輝信さんです。NHKの「あさイチ」のレポーターとして人気を博しました。
あさイチでイノッチと有働さんが卒業する時には、出演予定がないのにスタジオに駆け付け、人目もはばからず号泣する姿には、みんな好感を持ちましたよね。
温厚な人柄と育ちの良さがにじみ出ています。
両親が有名すぎることには、「七光りと言われることに抵抗はありません。コンプレックスになる部分もありますが、逆に “やってやろう” というエネルギーになります。」と話しています。
また、篠山輝信さんは、父親の篠山紀信さんから「(写真家を継ぐなら)お前だな、表現するエネルギーを持っているよ」と言われたことがあるそうです。
2019年にはNHKのあさイチで共演していたNHKアナウンサーの雨宮萌果さんとの結婚を発表しています。
両親が有名人だと、子供は変な方に曲がって育つことが珍しくないのに、3人ともしっかり自立しているのは、南沙織さんと篠山紀信さんがしっかりと育てた証拠でしょう。
南沙織の現在
出典:ameblo.jp
南沙織さんは、芸能活動を引退後、1990年代にはマイペースに芸能活動を再開しましたが、本格的な再開はしていません。あくまでも「家庭第一」で生活しているようです。
芸能活動をしていた頃から、「芸能界に向いてない」と話していたようなので、芸能界にはさほど未練はないのかもしれませんね。
出典:gree.jp
上のメガネをかけた姿の写真は56歳の時の写真です。ビックリするほどおキレイですよね。若い頃よりも優しく、やわらかい印象になっています。
また、当時の芸能界の友達とも交流は続いているようで、2011年には麻丘めぐみさんやあべ静江さん、浅田美代子さんと一緒に新年会を開いて楽しんでいるようです。
上の写真はその時の様子ですね。
2011年には、東京新聞の朝刊で沖縄関連のインタビューに答えています。
芸能活動再開に関しては、「もう声、出ませんよ」と完全に否定していましたので、今後も芸能活動はしないと思われます。
まとめ
南沙織さんのプロフィールや学歴、ヒット曲、結婚した旦那や子供、現在についてまとめました。
・「17歳」でデビューして、ヒットを飛ばした
・高学歴で上智大学での勉学に専念するために、芸能界を引退した
・写真家の篠山紀信さんと結婚
・篠山紀信さんとの間に子供は3人いる
・次男の篠山輝信さんは俳優やレポーターとして活動
・現在は芸能活動を再開する予定はない
南沙織さんは「17歳」で鮮烈なデビューを飾りましたが、今後は芸能活動をする予定はないとのこと。
ただ、60代になっても相変わらずキレイなままですので、芸能活動の再開を期待したくなりますよね。